• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

車検見積もり

車検見積もり 友達がいるSABにて車検の見積もりだしに行きました。
そしたら色々指摘が…。電話で聞いたときはスイッチの配線を抜いて光らなければ外装イルミは大丈夫的なこと言われたのに、駄目と言われました。あーめんどくさい。ピットの中に入れてスイッチ押すとは思わなかったし。完全にミス。
だから次は車を買った店に見積もりをだしてもらうかな。そんときは内装イルミを含め、外装イルミもスイッチ押しても光らないようにして行く!!んで、安い方、指摘が少ない方にする!!
あっ、あとホイールは単品で買うと16000円だそうな。リペア出すよりいいだろうなぁ。でも脳裏では、自分で修理してリムステッカーを貼ろうかと検討中。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/06 19:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 19:39
リムステッカーでいいやん!( ̄ー☆キラリーン

最近はいいものがあるみたいやし!

って基本的に光りもの!ってわからない場合は、何も問題ないんやけどねぇ~

自動後退は・・・

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年10月6日 23:47
もう昨日リムステッカー注文済みですけどね(笑)
SABも友達だからどうにかなるってわけじゃなかったなぁ(汗)
2009年10月6日 20:07
SABとかABの車検は厳しいですよ

やるなら民間か、ディーラーですね
コメントへの返答
2009年10月6日 23:48
前はSAB甘かったんですがね~。
Dはもっときついので、民間かなぁ。
2009年10月6日 20:13
リムステッカーで私もイイと思うな (つω・と){チラッ・・・

か 塗るか ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
コメントへの返答
2009年10月6日 23:49
リムステッカーに決めました。
塗るのはなしの方向で(笑)
2009年10月6日 20:30
メッキは修正無理っぽいみたいですからねがまん顔

リムテープは良い案かもしれない安くて目立つしわーい(嬉しい顔)

後輩は車を車庫に置いたまま車検してもらってましたよ冷や汗

若干割り増しらしいですけどあっかんべー
コメントへの返答
2009年10月6日 23:50
リムステッカーなら安いからいいですよね。
そんな車検の仕方あるんですね。初めて聞きました。
2009年10月6日 20:51
そこで、ヒューズとばさな!!
ネ申..._〆(゚▽゚*)光臨せんかったね~残念☆彡
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
コメントへの返答
2009年10月6日 23:50
今日雨だったからヒューズ飛ぶと思ったら飛ばなかったという…。
2009年10月6日 21:29
光りもの仕様にすると、車検の時
大変そうですね。w

ホイールキズはどっちを取るか悩み所っすね。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:51
LED以外は大丈夫だったんですがね(汗)
一応リムステッカーを選びました。
2009年10月6日 21:32
やほぉ☆

あらら。外装イルミ…ダメだったんだぁ(||・艸・)アチャー
スイッチとか付けておいてオフにしてもダメなの?
yukiも付ける時に考えなきゃ…(・ω・;A)


コメントへの返答
2009年10月6日 23:53
運転席からのスイッチは駄目みたいです。
あとは車検うける場所にもよりますが、スイッチ押してもイルミが光らない状態(マイナス配線をぬく)にすれば大丈夫かもしれません。
2009年10月6日 22:01
リムステッカーいいですね(・∀・)♪
コメントへの返答
2009年10月6日 23:54
思った通りになればいいですが…
2009年10月6日 22:51
ユーザー車検はダメなんですか?
意外と簡単ですし何より安く済みます。
コメントへの返答
2009年10月6日 23:57
前に話を聞いたときユーザーも考えたんですが、うーん…と思ったので。
2009年10月6日 23:25
スイッチ押すなよて感じですねwww
コメントへの返答
2009年10月6日 23:58
押す瞬間を見たので、まじですか…と思った自分。
2009年10月7日 0:19
今って、かなり車検とかうるさいですよね…
俺も、後2年後には…
コメントへの返答
2009年10月7日 22:14
うるさいみたいですね。
LEDが何に支障が出るんだ!!って思います。
2009年10月7日 1:48
僕もホイールは自分で修理します
ちなみに、リムステッカーと一緒にスポークにカッティングシートを貼ろうかと思ってます~
コメントへの返答
2009年10月7日 22:15
ほんとですかぁ。
自分よりやること大きいですね。期待してます(笑)
2009年10月7日 2:06
ホイルは自分で直してみたいねσ(^_^;)

それにしても綺麗に光ってるw

間違いなく光らなかったらクリアーだったと思うけど(;´Д`)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:16
形だけは戻るように施工してみます。
LED系以外は大丈夫みたいなんで、そうでしょうね(汗)
2009年10月7日 7:37
ウィポジOK?
コメントへの返答
2009年10月7日 22:18
駄目だよ~。
平成18年以降だかに作られた車はポジションランプは白と純正球じゃなきゃ駄目みたい。だからウイポジをスイッチかなんかで消せば大丈夫みたい。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation