• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

LEDリフレクター

LEDリフレクター 取り付けました。
先日注文したら、取り付け前に、初期不良で片側点灯しないので交換。そして昨日再度届き、今日取り付けに。
ちなみに純正リフレクターのクリップ部分は破壊しました。どうせ使わないし。かなり時間短縮できました(笑)
んで取り付けたら、左側のスモールだけ点灯しないとか(汗)リフレクターの配線引っ張りすぎたようです。これでは初期不良といえないので、交換出来ず。だから右側だけスモールで光る状態に。何となくそれも嫌なので、右側のスモールだけ、ACCにつないじゃいました♪なので片側デイライト(笑)
買い直しかなぁ…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/18 20:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 20:11
ウィンカーとポジションですか?(´∀`*)
コメントへの返答
2010年1月18日 20:14
そですよー♪
2010年1月18日 20:18
分解すればなおるんでない?
コメントへの返答
2010年1月18日 21:52
それ思った。分解出来るのかな?
2010年1月18日 20:56
破壊(笑)

純正品持ってるよ(*^^)v

LEDリフレクター
今まで付けてなかったっけ??
コメントへの返答
2010年1月18日 21:56
純正リフレクター破壊といっても、真ん中のクリップ部分なんで、まだ使えますよ。
ちなみに今までLEDリフレクターではありませんでした(笑)
2010年1月18日 21:24
こんばんわー

リフレクターの配線 細いですからねー

私も取り付けする時 配線 細すぎて 苦労しましたよ (ノд<。)゜。
コメントへの返答
2010年1月18日 21:56
こん♪
ここまで酷いとは思わなかったです(汗)
2010年1月18日 21:26
赤なら予備あるんですがね(;´Д`)

ホントこれの配線細くて困りますねヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2010年1月18日 21:58
赤でもよかったかなと思ってきたり(笑)
まぁメーカー品より安いので仕方ないかなと割り切ってますー
2010年1月18日 22:43
ひぃらぎちゃま、おひさぁ(*'ー')ノ
このリフレクターってクリアなのかな?
片方点灯しないのは痛いねぇf(^ー^;
でも、ひぃらぎちゃまなら分解して直せそうな気が…^^
あ、ちなみにyukiもリフレクターのクリップを破壊した記憶が…(´艸`o)ププ

そうそう。またイルミのことで教えて欲しいことがあるから、後でメッセ送るね♪
コメントへの返答
2010年1月18日 22:47
どもども♪
いや~、自分の力は皆がいての力なんで、自分での分解は出来なそう(汗)
わかりましたー。
2010年1月18日 23:00
昼間点燈しちゃうと、なんかヤバイ感じがしますが…
ブレーキだけで我慢した方がいいかと。。。

また車検非対応パーツが増えましたね(笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 17:59
やばいですかね(汗)
もうやりたい放題です(笑)
2010年1月18日 23:52
あれ?LEDリフレクター装着済なイメージでした(笑)
(^_^;)なんでだろw
コメントへの返答
2010年1月19日 18:00
ここまでいじってると、つけてて当たり前みたいなイメージになるんですかね(笑)
2010年1月19日 0:01
あの細い配線には泣かされますよね(´・ω・`)

半田付けはしっかりしないと、、、面倒くさくなりますw
コメントへの返答
2010年1月19日 18:01
ほんとですよね~。
てか、ハンダとコーキングが酷い…。
2010年1月19日 8:30
ぱっと見、ステップワゴンかと思いましたよ^^;

ウィンカーとポジ、私と同じですね(*´Д`)ハァハァ

みんなが言うとおり、あの線は細すぎですヽ(´Д`;)ノアゥア...

コメントへの返答
2010年1月19日 18:03
下からのアングルだからですかね(笑)
赤く光りながらのウインカーは案外微妙な感じでした…。
皆さん同じリフレクターですねー。
2010年1月19日 10:15
確かに線は細いですよね(~_~;)

CCに繋ぐとは良いアイデアですね(^-^)b

スモールの線を余らしてたからやってみようかな(^-^)
コメントへの返答
2010年1月19日 18:04
やっちゃいますか?
中々いいですよ(笑)
2010年1月19日 11:08
器用ですごいですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

私不器用だから
細かい作業NGです笑
コメントへの返答
2010年1月19日 18:05
そうですかね(汗)
意欲さぇあれば出来ますよ♪
2010年1月19日 16:22
ごめんね!
電話に気が付きませんでしたww(メールも(爆笑)

え~と、リフレクターの分解はマイナスドライバーで表のクリアー部分と後の黒いカバーの間に継ぎ目が有るのでそこに当てて半回転すると簡単に外れます(さすが台○製ww)

取り付けの際はシーリングしないと中に水が溜まりクリアー部分が黄色く変色するので注意ですよ♪
コメントへの返答
2010年1月19日 18:06
ダメ元で連絡したので大丈夫です♪
あっ、ほんとですか。明日やってみようかなぁ。余計に壊れたりして(笑)

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation