• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

ドラクエV

ドラクエV わざわざPS2でやってます。500円だったし♪
まだ幼少期のサンタローズで始めたばっかりですが、パパス(主人公の父)も驚きの主人公のガチムチ具合に楽しくなってきました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/24 14:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

気分転換😃
よっさん63さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年3月24日 15:12
ドラクエVとⅧはめっちゃハマってプレイしてました(≧ε≦)♪

主人公の名前を見てにやけたのはここだけの話ですよ☆

さっき埼玉を通過しましたが、ひぃらぎさんはお見かけできませんでした(°□°;)
コメントへの返答
2010年3月24日 19:23
自分は5と6が好きですね♪
その時間は残念ながら、親のティーダに乗ってました(笑)
2010年3月24日 17:55
ロールプレイング系は面倒なのでやらないですね^^;

昔のドラクエ3とかはハマりましたけど、それが原因で嫌になりました^^;

チート使ってすぐ最強にします(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2010年3月24日 19:24
RPGは色々とめんどい部分ありますよね。
チート出来るRPGは面白い(笑)
2010年3月24日 20:55
チカラ、みのまもり

おかしくね??(笑)

あの裏技か~ヽ(^。^)ノ
持ってるからわかる(^^ゞ
密かに、DSの6がほしい(*^^)v
コメントへの返答
2010年3月25日 0:18
ちょうどサンタローズの洞窟ぬけたくらいになると、ガチムチになれるんですよね~。
DSのドラクエは興味な~い(笑)
2010年3月24日 21:03
あの裏技を使ったようですね。
ガチムチでクリア目指して頑張れ。w
コメントへの返答
2010年3月25日 0:19
ビアンカもガチムチにしましたよ(笑)
んで今はデバッグ行こうとしてます♪
2010年3月24日 21:31
こんばんわー

私もドラクエ大好きですが
DSのはやって無いですね~

ドラクエⅠが発売された時は こんな面白いゲームがあるのかーと思いましたよ

その時 私は中学生でしたけど(;^_^A
コメントへの返答
2010年3月25日 0:19
自分もDSのはないですね。
ドラクエ1出たとき自分は…(笑)

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation