• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

TA NA BE

TA NA BE 今日は業務後急いで、写真に写っている方のところへ行きました。
理由は~、バーディークラブの取り外し&新しい車高調取り付け!!
物は、タナベのスーパーローフォルムダンパーです。RSRのブラックアイ的なやつですね。
ほんとは、純正サスを一時的に借りて、バーディークラブの、返品待ちしようかと思ったんですが、色々な方に迷惑かかるなぁと思い、買ってしまった(笑)
推奨車高が既にリム被りに近いという。
すげ!!
んでキャンバーボルトを、ハイパーさんからいただいたので、ついでに取り付け。2度つきました。
気になる乗り心地ですが、減衰力は32段階中16くらいかな。平坦な場所はかなりの快適ですね。でも段差のある場所は、突き上げすごい(汗)ちとびびった。もう少しソフトでいいかなぁと思ったので、後日いじいじしようかと。
車高はこのままでかな。1cm下げると、自宅駐車場も、上記の店でも、エアロが擦るだろうな。んで職場は、今の車高で擦るかも…。
まぁ仕方ない。でもまだ1cm下げたい自分がいるけどね(笑)
残業してまでの作業ありがとうございました♪
あっ、やはりリアは擦れる音しました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/17 21:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

3㌧車。
.ξさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 21:29
お金持ちぃ~(*´∀`*)オゴッテクダサイ

あんまり低空にすると
イルミが…笑
コメントへの返答
2010年6月18日 11:41
程々に貯蓄してますから(笑)
イルミは大丈夫なようにしました♪
2010年6月17日 21:32
羨ましいデスげっそり

オイラも早くバーディー卒業したいデス(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 11:42
アクスルあるからいいじゃないですかー(笑)
2010年6月17日 21:33
誰だこの妖怪( ´∀`)ハイィ自分ですがなにか(*´д`*)ハァハァ

あらっ!まぁ!色々ありますが、ある意味突貫工事ですからね( ´∀`)

これから煮詰めればいいっしょ(=゜ω゜)ノ

ありまとさんm(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月18日 11:44
あら、妖怪だったの?(笑)
また何かあったらよろしくお願いします♪
2010年6月17日 21:33
おわぁ∑( ̄口 ̄)

すご\(゜□゜)/
コメントへの返答
2010年6月18日 11:46
まだまだでしょ~。
2010年6月17日 21:35
買い替えましたか(^-^)♪

バーディークラブは取り合えず修理してオクに出せばOKですね(^-^)b

何度も付けたり外したりするの面倒だし(^_^;)


やっぱりタナベとバーディークラブは全然違いますか?


低くしたくても現実は厳しい(-_-;)
コメントへの返答
2010年6月18日 11:49
オクはやってないからなぁ…。
やっぱ会社によって、乗り心地違いますね。
無理矢理下げましょう(笑)
2010年6月17日 22:00
タナベの新しいやつですか(・∀・)?
コメントへの返答
2010年6月18日 18:15
100mmダウンのやつです♪多分新しいかな。
2010年6月17日 22:02
おぉ( ´∀`)こやつは

あのチャーリーマンぢゃないですか( ´∀`)アハハ

あのたまり場へ行ったわけですなぁ( ´∀`)アハハ

土曜日は雨でも開催ですか( ´∀`)?
コメントへの返答
2010年6月18日 18:16
コッジジさんのとこですね(笑)
場所移動して開催みたいですよ。
2010年6月17日 22:29
タナベ良さそうですね!!

低空はほんときり無くなりますね!!
コメントへの返答
2010年6月18日 18:17
ブラックアイよりいいかもしれないです♪
低空は何処へも行けなくなるから、ギリギリラインでとめます。
2010年6月17日 23:12
最近のひぃらぎさん…

違う!!

blog濃すぎます(´∀`;Aすばらしぃ(´∀`*)


前のメッキ命のヤンキーじゃないですね(´∀`;A
コメントへの返答
2010年6月18日 18:18
いや相変わらずですよ(汗)
気のせい♪
メッキはもう限界がありますので…。
2010年6月17日 23:20
お金持ち~

続け ハイパーの兄貴にですねw
コメントへの返答
2010年6月18日 18:19
いや、アクスルはしないので、続けられないです(笑)
2010年6月18日 0:16
いいですね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年6月18日 18:20
よーじ君のが低いっしょ♪
2010年6月18日 0:34
いいなぁグッド(上向き矢印)下がる車高調ぴかぴか(新しい)
俺の…下げる気になればまだ下がるけど、加工してないから…

キャンバーボルトって幾らします?
コメントへの返答
2010年6月18日 18:22
自分爪折りしてないし、インナー加工もしてないですよ。
もらいもんだからわからないけど、だいたい2本で5000円くらいですかね。
2010年6月18日 1:39

その車高で推奨値とは羨ましい(*´∇`*)

俺のはブラケット取っ払いで現在の車高ですから( ̄▽ ̄;

高級品は違いますな(^-^)b

コメントへの返答
2010年6月18日 18:24
すごいですよね。
あと1cmくらいリアが下がるみたいなんで、リアMAX下げ&ブラケットとると、4cmくらい下がりますよ。
2010年6月18日 7:51
低くくしたんですね~! でも…ガチガチではありませんか?〃
ハード、ソフトどちら買われたのですか~?〃
コメントへの返答
2010年6月18日 18:26
突き上げありますね。多分リアかな。だから段差の場所は酷いですね。
ちなみに標準買いました。
2010年6月18日 9:06
バーデークラブはうるんですか?^^

新しい車高調が買えていいですね~(´Д`)ハァ…

もう最下部バンパーよりタイヤが上にあるようにしたらどうですか?(;゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2010年6月18日 18:26
多分売るかな。
それでは走れないですよ(汗)
2010年6月18日 10:26
いいなぁ~おNEW車高調

僕の足もOHに出したいなぁ~

キャンバーボルトってそれなりに角度付くので、いいですね!!

インナーフェンダー擦らなくなるしねぇ~!!

タナベの車高調PVUP宜しくお願いいたします。♪
コメントへの返答
2010年6月18日 18:29
OHするなら新しい車高調買いましょう(笑)
キャンバーつけると、まだ下げても擦らないですね。すげ!!
2010年6月18日 10:40
ついにかえたんですね(^_^)v

僕はリアのバネを長いものに変えましたよ
コメントへの返答
2010年6月18日 18:30
変えましたよ(笑)
リアサス変えた方がよさげ?
2010年6月18日 13:08
車高調はゆれるもんですからね(*・∀・)

うちとあんまり変わらないくらいに落ちましたね(*゜-゜)

ブラックアイと同様ならまだまだ下げれますね(ΦωΦ)

ガッツリ落としてください☆
コメントへの返答
2010年6月18日 18:30
そうですね。
あと1cm落としたいですね~。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation