• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

タイヤ交換

タイヤ交換 最近車弄りは何もしてません。ただ、車高を弄ってから、タイヤの溝が危ないなぁと思っていたら、フロントタイヤの減りが早いようで、フロントがもうワイヤー見えちゃってたという(汗)なので急遽マルゼンへ。
車検くらいに、タイヤを買い換えよう思っていたので、一番安いと思われたナンカンを、ネットで購入して、持ち込みでの作業をしたら、35000円くらいを見積もっていったら、マルゼンでは全て込みで、クムホで28000円くらいとのこと。ちなみに165-40-16です。ヨコハマだと40000円くらいとか言ってたかな。
早速作業お願いして、30分くらいで完成。ナットが一つメッキナットだったのを、わざわざブラックナットを無料で頂けたので感謝です。前はスペーサーを無料でくれたし、サービス良いなと思ってます♪
こう思うと、アライメントは取らないといけないですね。まぁアライメント取っても、今のキャンバーでは二年くらいしか持ちませんが…。でも取らないと一年しか持たなそう…。アクスル純正に戻そうか悩む…。
話は変わりまして、ソニーのビデオカメラ(CX430V)を購入しました。価格.comで価格を色々調べて、電気屋に行きましたが、中々思ったような金額に下がらず、レビューでカメラのキタムラが安いと書かれていたので行ったら、電気屋よりも元々安く、値下げをお願いしたら、特典含めると、価格.comより安かったという。多分ですが、カメラを買うなら電気屋より、カメラ屋のが安いようです。これで赤ん坊を産まれたら撮りまくります(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/09/26 21:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 23:12
俺は、原料高騰前の段階だったからかな、クムホコミコミで、26800円でした(笑)

楽しみが増えて良いですね♪(*^^*)

コメントへの返答
2013年9月27日 12:03
そちらのが安いですね♪まぁでも思ったより安かったからいいかな♪
色々と楽しみです♪
2013年9月26日 23:24
ご無沙汰してます^ ^

全部込みでそのお値段?ですか?

お安い〜ぃ(^∇^)

ビデオキャメラ(笑)ウチも欲しい〜んですがなかなか手が出せずにおりまず( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月27日 12:08
こんにちは♪
そうでした♪クムホって安いんですね♪
買うって決めないと、買わないですからねぇ…。自分はいらない派だったんですが、ふと欲しくなって買いましたし(笑)
2013年9月27日 21:48
全部込み(タイヤ代、廃タイヤ代、はめ替え工賃、バランス工賃)ならOKじゃないでしょうかね!
アライメントなんてお金の無駄です。フロントのトーだけ調整してもらえばOKです。
サイドスリップ調整でもOKです。

クムホは減りが早いのでナンカンがベストですね!
コメントへの返答
2013年9月27日 23:55
軽にアライメントは無駄なのは承知なんですが、サイドスリップ調整してくれるショップありますかね?調べても車検してくれるショップしかないので・・・。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation