• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃらぎのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

ナンバー灯交換

ナンバー灯交換楽天スーパーセール第一弾!!
本日AXIS-PARTSの10000Kに交換しました(^-^)/
ほとんどの人が8000Kを選ぶ中、人との違いが欲しかったのと、元々買うなら10000Kだなと思っていたので(´・д・`)
取り扱い説明書も付いており、5分もかからない程度でした(´ω`)
あまり青白くないかな?と思ったけど、地面見ると青白いですね(°∀°)
地面をすごく照らしており、明るさに驚きです(@_@)
駐車場の関係で、しっかり見ていないですが、まだ取り付けパーツがちらほらあるので、それを含めて見ようかと思います(^ω^)
Posted at 2015/12/10 21:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

撮影会(写真は関係ありません)

撮影会(写真は関係ありません)29日は、午前に知人のマフラー交換の手伝いと、午後にTOTAL CAR SHOP GROVEにて、ワゴニストの撮影会がありました(°∀°)
マフラー交換は、取り付け場所と、工具の提供したくらいですけどね(´ω`)
撮影会は、開始時間ギリギリに着きましたが、撮影は最後でした(;´д`)
娘は眠くてグズグズして、どうなることかと思いましたが、待ち時間にドライブして寝たお陰もあり、ゼリー持ちながら笑顔で撮影出来ました(´ω`)
たいしてカスタムしてませんが、どのように掲載されるか楽しみです♪
そして、本日はスタッドレスを買いにお店へ(^-^)/
先日もスタッドレス探しに行きましたが、おおよその金額の下調べでした(;´д`)
その時はヨコハマのアイスガードを検討してましたが、色々調べて、ダンロップのウインターマックスにしようと思いました(^-^)/
ネットで購入&ショップで取り付けのが安いので考えましたが、タイヤが古くても嫌だし、クレームもいいにくいので、大宮SABに行って、どこもまだ言ってないこと、ホイールは純正使うこと、買いたい金額を提示して、これなら即決することを告げました( ̄^ ̄)
さすがに厳しいとのことでしたが、取り付け等全て込で、買いたい金額+5000円くらいだったので、購入(^-^)/
でも隣には、クラフト大宮があるので、そこ行けばもう少し安く買えたかもですが( ̄▽ ̄;)
でもスタッドレスは家計費だし、めんどくさかったから(;´д`)
後日取り付けお願いして駐車場行くと、モデューロと無限でカスタムしたヴェゼル発見(°∀°)
でも中々運転手来なかったけど、現れたらジーっとこっち見てた(´・д・`)
ささっと帰ってしまい、そのあとはDに行って、注文したタッチペンを購入(´ω`)
その際に、コーティングの撥水が悪いこと、ワイパーがビビることを説明(;´д`)
コーティングは撥水効果は一時的で、ボディを守るためとのこと(;´д`)
高い金額出してるのに、こんなもんかと妥協(-_-)
ワイパーに関しては、ヴェゼルとフィットはそのクレームは多いみたいで、フィットは対策品出ており、ヴェゼルはないみたい(;´д`)
本部はワイパーの長さを変えることでビビりはなくなると、それでフィットは対策したとのことだが、それが本当に対策になっているとは思えないと、Dの人は言ってました(;´д`)
変わらないとは思いますが、どうしますか?とのことで、一応ワイパーを変えてもらうように、Dの人には言っておきました(´・д・`)
最後に、12日上尾某所にて、プチオフをポコさんとする予定です。13時半から夕方までの予定ですので、暇な方はメッセ下さい。場所を伝えます(^^)v
Posted at 2015/12/02 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

絆全国オフ

絆全国オフ最近夜になるとすぐ眠くなり、中々書けなかったのですが、思い出を忘れないうちに(^^)
当日は三時半くらいには起床して、四時過ぎに出発しました。朝早いだけあって、渋滞もなく、道がスイスイ。御殿場付近でキューブの軍団を抜かしましたが、イベントでもあったのでしょうか(´ω`)
静岡SAで朝食をとって、少し眠いこともあり、妻と運転を交代し、新城PAで再度交代。そしてラグーナテンボスへ。
現地到着すると、既に半分以上は集まっていました。自分がブルーで一番最初でしたが、ホワイト多いなぁと(゜ロ゜)
簡易洗車して、車をちらほら見ました。一部の方とは挨拶させていただきましたが、ほとんどの方とは挨拶せず、というか、自ら行かなかったのが原因です( ̄▽ ̄;)
くじでは洗車グッズ、昼食はオムライスを食べ、じゃんけん大会では勝てず、妻がヴェゼルクッキーゲットしたくらいでした。その他、参加賞やお土産は、ありがたくちょうだいしました。ありがとうございます♪
日も暮れて、オフ会を後にして、近くのホテルに荷物置いて、少しゆっくりした後、再度ラグーナテンボスへ。まだちらほら人はいたみたいでした。夕食はバイキング。中々美味しかったです。食後、駐車場に行ったらさすがに人はいませんでした(;-;)
ホテルに戻って、風呂入って就寝(__)
翌日は、名古屋に向かい、あつた蓬莱件へ。雨が降りましたが、オフ会の日じゃなくてよかったなと。ひつまぶしはとても美味しくいただきました(^人^)
その後はイオン名古屋茶屋に行き、妻が店員の話術にはまって、18金のアクセサリーを悩みながら購入。自分も少しお金を出して、妻への誕生日プレゼントにしました。(車高調買えるくらいでした(^^;)
そして帰路へ。足柄で夕食して、多少渋滞にはまりながら、車を飛ばして6時間程で帰宅(・・;)))
疲れましたが、楽しく参加させていただきました。悔いとして、皆さんのヴェゼル写真をしっかり撮るべきでした。前車でのムーヴの全国オフでは、しっかり撮ってましたが、家族(子供)がいると中々難しかった。
運営者の方、参加者の方、協賛の方お疲れさまでした。そして、ありがとうございました♪
そして19日、モデューロバンパーの網加工しました。ムーヴの時に使った網を使い取り付け。まぁ前回のバンパー取り外しの際は、大丈夫だったけど、フェンダー側のピン両方取れました。でもこれにより、取り外しが楽になったんじゃないかな?とも思ったり(°∀°)
そして加工の際は、ホットカッターで切り取ってたけど、めんどくさくなり、ドリルと研磨機とやすりで施行。おおちゃくが災いして、研磨した時に、ガンメタ部分が傷だらけという。その為、ガンメタのタッチペンをDに連絡して発注して、後日塗ろうかと。がっつし削ってしまっている部分もあるのが悩みどこ。真ん中の部分もやる予定だったけど、時間もなく、これはこれでいいかなと思い中止(/--)/
日曜日は、トータルカーショップ グローヴ様にて、ワゴニストミーティングに載せてもらえるみたいなので、土曜日洗車して撮影してもらおう♪
Posted at 2015/11/23 12:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

プチオフin川島

プチオフin川島先日の日曜日、ノリーさんに誘われて、ヴェゼルのプチオフに参加させていただきました。
ムーヴのときは、オフ会によく参加しましたが、ヴェゼルでは中々機会もなく、関東オフでは、バンパー塗装の為に行けず。そして、いきなり全国オフに参加だったので、アウェイだなと思いながら待ち遠しくしていたところ、 声をかけてもらいました。大宮YHで関わりあったのがよかったのでしょう(笑)
ドキドキしながらも、現地到着すると、一部の皆さんが集まっており、ヴェゼル界での有名な方々とお会いして、お話やヴェゼルを生で見れてよかったです♪
みんな車高下がっているので、羨ましいと思うけど、SUV感をなくしたくないので、色々と葛藤。
他には、新型ヴェゼル(?)がいたり、バンプラバーで遊んだり、スギトさんにコーヒーをいただいて、値札見たらおかしな金額だったり、ABDSさんの全国オフ配布の、ナンバー隠しがかっこよく、また、生での施行を見せていただき、うまいなぁと思ったりと、夜まで堪能させていただきました。
夕食の際は、場所移動したのですが、自分一人だけ移動した場所に着き、他の方々が中々来なくて、初回にしてはめられた!!と思いました(;´д`)そして、皆でラインのふるふるしてるのに、中々受信しなかったり。
帰りは、たけさんの後ろを走って帰りましたが、途中で自分は知らない道に、男3人乗せたヴェゼルは曲がって行ったので、あえて真っ直ぐ帰りました。変な過ちをおかさなければいいのですが。。。(笑)
それにしても、この時期の夜は寒かった。
昨日はワゴニスト買って眺め、今日は最後の洗車をしました。半年点検の時にもして、土曜日にもして、今日もして、洗車立て続け。当日現地着くまで汚れそうだけど、洗車する暇もないので、汚れたら汚れたと妥協します。まぁバケツやスポンジを持っていけばいいんでしょうけど。
当日は6時くらいには出発しようかと思いますので、お会いしたらよろしくお願いします♪

自分のではないのですが、バイクの盗難があったそうです。
バイク・ホンダ、ダックス
カラー・オレンジ
ナンバー・相模原リ3024
車体番号・ST50ー6005159です
盗難場所・神奈川県相模原市緑区の自宅車庫
11月2日の深夜から3日の朝の間に車庫より盗まれたとのこと。3ヵ所もロックしてて、盗まれてしまったとのことですので、前から狙っていたのでしょう。見付かることを願います。


Posted at 2015/11/04 15:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

テールフィルム貼り

テールフィルム貼り土曜日はDに行って半年点検してきました。
ホイール交換時、上はキャンバーボルトを変更しましたが、前回Dに行ったとき、フロントホイールがハミタイとの指摘を受けたので、下もキャンバーボルト変更するも、見方によってはハミタイでしたが、先日のバンパー交換にて、フェンダーを外したこともあり、ホイールは内側に入っており、結果、これなら大丈夫ですとのこと。駄目なら車高調考えたけど、よかった。でもダウンサスくらいしたいなとも思ったり。
気になる点とのことで、バック駐車するとき、ドアを開けると止まってしまうので、それの対策できないか確認したら、安全装置の為、不可能とのこと。シートベルトの警告音も消したいけど、座席下のカプラー外すと、エラーメッセージ出ちゃってどうにか出来ないのかな。公道では外すことないけど、駐車するとき外すので。
洗車もしてもらったのに、日曜日は風がすごくて、砂埃がすごかった。その日は日光へドライブに行ったら、飛び石でバンパー傷付いてたし。
今日は洗車、リアテール(ウインカー部分)に、スモークフィルム貼りと、内装イルミの取り付け。
センターコンソールのドリンクホルダー部分にピンクのLEDを付けて、小物入れと統一に。穴空けはしてないので、配線丸見えだけど。
洗車はコーディングしてるので、ただ洗うだけ。コーディングしてる割には、あんまピカピカしてない感じ。
フィルムは洗剤と水を混ぜて、霧吹きにて貼り付け。うまく出来たと思って、あとで見たら気泡出来てたし。フィルムが薄い感じがするので、濃いものを注文するか、このままでいくか悩む。
Posted at 2015/10/28 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation