• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃらぎのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

メッキドアノブ取り付け

メッキドアノブ取り付け19日、ACCのヒューズが飛ぶ為、配線の確認。レーダー探知機が原因かと思って、配線を見直し、直ったと思い終了。その後、ホイールのカラーに合わせて、ドアノブをブラックメッキカバーに変更。中々良い感じ♪そして外出したら、ACCのヒューズがまた飛んでしまい、無音の中、家族で買い物へ。元々ABに行く予定があったので、先程の配線を、簡易的に見直してヒューズ交換したら、二度飛んだ為、諦めました。
20日、昨日色々考え、ウーファーの配線の可能性もあった為、ナビの裏を見直しました。そしたらウーファーのACCが原因だったみたい。でもしっかりとした要因はわからないけど。マフラーのイルミも接触不良だった為直して、大宮YHに行って、エアロバンパー装着後、ドアノブ付近に見慣れない傷と、運転席側のフォグ部分のネットが外れていたので、直してもらいに行きました。そしたら途中で、ノリーさんの車がピットにいたので盗撮。お話は出来なかったですが、少しだけ待合室から覗いてました。1時間もかからず、ネットも傷も直ってよかったです。
Posted at 2015/10/19 20:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換本日は、イルミネーションの配線の確認と追加、エンブレム交換をしました。
まず、フロントグリルのイルミですが、壊れておらず、点灯しました。しかし、このイルミでは、フォグの部分が光らないのはもったいないので、物を変えて、フォグの部分まで光るようにしました。(フォトギャラ参照)
リアイルミは、配線の問題だったようで、見直したら点灯しました。
LEDナンバープレートは保留。
次に内装です。家に眠っていたLEDテープを使って、エアコン吹き出し口、足元、センターコンソール部分に追加しました。(フォトギャラ参照)
穴空けすれば、もっと追加が出来て、良い感じになるんでしょうが、そこまではいいやと思ってしまうようになっています。ムーヴのときはバンバンやってましたけど。ちなみに今回の配線は、ナビからのイルミネーション配線(グレー)です。
そして、リアエンブレムを交換しました。エンブレムは両面テープではなく、クリップどめしてあるので、ガーニッシュ外さないと、元のエンブレムがポキッとしそうで、外して施行。取り付けは両面テープです。装着してみた結果、交換しなくても良かったかなとも思ってしまいました。もう少し、色が濃ければなぁと。本当はスムージングしたいんだけど。。。
ハイブリッドエンブレムも外したけど、テープ跡が酷くて、時間もなくなり、再度張り付けちゃいました。
あとは、運転席側のフォグ部分のネットが外れているので、YH行って直してもらうのと、運転席のリアドアに、思い当たらない傷があるので、確認してもらいます。
Posted at 2015/10/13 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

フロントバンパー交換

フロントバンパー交換本当は、関東オフまでに完成してほしかったバンパー装着です。ノブレッセも新しく出来たみたいですが、こちらのが見た目が好きだったので。
8/29に、さいたま市のプレミアム商品券が販売され、妻に「いつも頑張ってくれているから」と、家族分の商品券を、自分が買い占めさせていただき、唯一商品券が使えた大宮YHで、購入と塗装と取り付けをお願いしました。
取り付けは自分でやる予定だったけど、しっかりとした色合わせ、確実なフィッティング、アフターサービス(デイライトの球切れ)を考慮してでした。見積り的には、取り付けと塗装で、バンパーもう1つ買えます。でもプレミアム商品券のおかげで、だいぶ安くなりました。
9/13に車を預け、昨日完成したとのこと。大宮YHで板金塗装は、違う工場に依頼しているみたいです。やはりフィッティングが悪いのと、ガンメタ部分の塗装を、なるべく近付けたようですが、うまくいかなかったようです。あとは、LEDプレートが、なぜか点灯しないという話をいただきました。
帰宅して、LEDプレートは壊れていないようなので、配線の見直し、フロントイルミ(グリル内)が、自分のミスで壊れてしまい、在庫あれば取り付け、リアイルミ(マフラー上)も、触られてないはずですが、点灯しないので、こちらも在庫あれば変更しようかと思います。
妻も久々のヴェゼル見て、カッコいいじゃん!と言ってくれたのが一番嬉しかったり。
あとは、デイライトが長生きしてくれることを祈ります。
Posted at 2015/10/12 00:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換本日は、やっと自分に使える時間が出来たので、実家へ行き、ムーヴに使ってたパーツを、見付けては車に積み込んで、アップガレージへ。
随分な量を持っていきましたが、たいしたお金にはならず、予想を下回る買い取りに。期間中なのに、スクラッチで2倍買い取りキャンペーン終わってるとか。まぁ自宅にあっても邪魔なので引き取ってもらいました。ちなみに、純正パーツは、加工していても、買取りは安いみたい。純正アクセサリーも同じなのかな。スペーサーとアクスルはタダだった。
あと、買い取り明細が、パーツ一式となっており、具体的な金額が示されないのは、いかがなものかなとも思ったり。前も違うお店で、バイクパーツ売ったら、そんな感じだったけど。
ヤフオクで売ったら、倍以上だったろうに。まぁ仕方ないか。
そのあとは、六月に取り寄せをお願いしたホイールが、先日届いたとのことで、フジ・コーポレーションへ。納期が二週間ずれたのは結局なんだったんだろうか。
ホイール買った夜に、フジ・コーポレーション(楽天)で全く同じ商品が、買った金額と全く同じで、ましてや送料無料だったので、担当に連絡すると、元々持ち帰りだったのを、取り付け無料にしてもらいましたが、ホイール外したときに、やりたかったことがあったので、納期が遅れると連絡来た際に、ナットのグレードアップに、変更出来ないかとお願いしたところ、可能だったので、変更してもらうことに。
そして今日、ジェラルミンレーシングナットのブルーにお願いをして、工賃分を多少越えたので追加料金払い、タイヤをトランクに。でかい。。。
実家に行き、ホイール取り付け。その際に、キャリパー塗装しました。これもブルー。ゆっくり時間をかけてやればよかったのですが、子供の保育園の迎えもあり、かなり適当な塗装に。スプレータイプより、塗るタイプのがよかったのかな。
ホイール取り付けでは、ムーヴのときに購入した、ローダウン用の油圧ジャッキ使っているけど、リアはマックス上げないと、ホイール取り付けられず。フロントはジャッキポイントが奥過ぎて、スロープ使わないと大変という。そして、フロントはハミタイが不安だったので、事前に購入していた、純正キャンバーボルトを、上部に取り付け。ナットとボルトのサイズが違うとか。リアは3mmスペーサー使用。
いざホイール取り付けると、ジェラルミンナットの色が少し落ちた。カラーナットはそんなもんなのか。そして、上から覗くと、結局出てる気がする。取り付け失敗したのかな。下もやるべきか。
ちなみにホイールはLeyseen SP-M (8J+55)、タイヤはDELINTE THUNDER D7(245 40 20)という、ホイールから全てが安い商品です。
乗り心地は、私的には好きです。
ホイール変更したことにより、デメリットのが多いと思いますが、かっこよくなったので、満足です!!
愛車紹介写真少し変えなきゃ♪
Posted at 2015/07/30 21:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

ワイパーレス

ワイパーレス本日は、ワイパーレスキットをヤフオクにて購入したので、取り付けました。
勢いよくトランクの内張を剥がし、説明書通りに取り付けました。15分くらいでしょうか。どうしても突起と窓ガラスとの色違いが仕方ないですが、まぁ良いかと。
そして、ドンキで売っているウイポジキットを取り付けました。取り付けとは言っても、前に付けたウイポジキットと交換ですが。色々と取り付けにミスしてしまい、だいぶ時間を消費してしまいましたが、こちらのキットは調光があるので、前回のキットより明るいです。ただそれだけで買った感じだけど。
あとは、フロントウインカーを、ムーヴの時に使っていたLEDに変更し、抵抗を付けました。
最後に不運だったのが、出先でウイポジ取り付けた際のミスが出て、再度直して走り始めたら、色々と警告灯が出てしまい、ボタンをポチポチして、走ろうとしたら走らなくなるという。まぁこれは、自分の押したボタンが原因なんだろうけど。結果的には直ったのでよかった。室内配線でフロントウイポジすると、インフォメーションや警告灯が出て、結果的には直りますが注意が必要です。
Posted at 2015/06/25 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation