• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FPの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年12月2日

走行中ナビ操作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こういう弄りはあまり公開してはまずいような気がしますが、私が操作するのではなく、あくまで助手席の人が操作するためにやった弄りなのでアップします。

まずはナビ裏のコネクタからスピード信号がでているところを探します。

実際のコネクタは、下の写真にあります。
2
メクラ蓋をはずして、シーソースイッチを取り付けます。

購入したスイッチが大きすぎて、メクラ蓋を破壊しそうだったので、スイッチ側も少し削りました。
3
何とか埋め込みに成功です。
4
これに配線を取り付けます。

スイッチをONにしたときに遮断、OFFの時に通電するように繋ぎます。

スピード信号がナビにいっているときはナビが使えなくなるので、それを一時的に遮断するのが目的です。
5
取付はこの位置です。0.3の線を使いましたが、簡単に横に出すことが出来ました。

(まりもカトちゃんは気にしないでください。。。)
6
コネクタです。

私のは走行中TVがみれるキットが付いているので、白いコネクタに繋がっていました。

先日付けたたけっち工房のリバース連動ハザード用にリバース信号を取ったコネクタと同じですね。
7
非常に細い線なので、何度もギボシを失敗しましたが、何とか加工に成功。
8
後はスイッチを納めて完成ですね。

走行中にこのスイッチをONにすると、ナビ上の自車がストップします。
ナビの設定を終えて、スイッチをOFFにすると再び走り出し、しばらくすると、現在地にワープします(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ地図更新

難易度:

2024.03.13 HCE-E107A到着

難易度:

2024.03.17 HCE-E107A 2021→2023更新

難易度:

2024.03.16 HCE-E107A 2020→2021更新

難易度:

カーナビ(EX1000)バックカメラ交換

難易度:

HDMI入力端子

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月30日 2:14
こん○○は。
ご無沙汰しております。
質問なんですが、スイッチを割り込ませる線は、【コネクターの3番の黒い線】でいいですか?

うちも、肝心の時に車速でカットされるのにイライラしてたんです。
そんなときに限って、信号は全部青で、全く止まる気配無いんですよね。

うちはスイッチに、押してる間だけONになる(例えばクラクションみたいな)のを使用して、助手席側になんとかスイッチを付けられないか妄想中です。
コメントへの返答
2009年7月30日 10:09
こんにちは!
ホントご無沙汰です!

さてさて配線ですが黒線でオッケーです!
後はスイッチのオンとオフを間違わないように気をつけて下さいね!
スイッチを押している状態を遮断にしないと、ナビの自車が走り出さなくなってしまいますので!
2009年7月31日 1:02
まさに助手席冥利につきますなぁ。助手席のヘルプのお陰でナビが働くなんて…ス♪テ♪キ♪

プロフィール

「ついに… http://cvw.jp/b/332351/43715369/
何シテル?   02/09 22:49
この車に乗って初めて車弄りを知ったようなモンです。 LED工作くらいしかできませんが、皆さんの弄りを参考に腕を磨きたいと思います! 11/15 10,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共立エレショップ 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:09:25
 
タック電子販売 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:08:52
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:08:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
DOP 両側パワースライドドア ロングスライドマルチ回転シート 地デジナビ ETC そ ...
トヨタ ピクシススペースカスタム トヨタ ピクシススペースカスタム
子供の送迎用に買っちゃいました。
トヨタ bB トヨタ bB
初めてのMyCarです。 新社会人になって、最初のゴールデンウィークに前車(親から譲り受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation