• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

158Rのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

そう言えば高速使わずに終わったな~

そう言えば高速使わずに終わったな~今朝、久しぶりにS660を動かす時に「ETCカードが挿入されてません」てアナウンスを聞き、そう言えば今回の北海道旅行は高速使わずに終わったな~と気付きました


走行距離は722.3km走りましたが、下道でも走りやすく景色も良いので全く苦になりませんでした











ほとんど運転してたので車内からの写真はこれだけですが…(笑)


でもさすがに小樽~札幌~千歳辺りは福岡や北九州と似た感じだったですけどね


レンタカー借りる時に受付で、動物が多いとか未舗装路があるとか言ってましたが…千歳~白老間はまさにそれでしたね~


九州のレベルではない…非常に興奮しました(笑)


熊に出会えればまた興奮したでしょうが…それはまたの機会ですね
Posted at 2022/10/29 08:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年10月27日 イイね!

北海道旅行

北海道旅行突然ですが今、千歳駅近辺のホテルにいます


明日には九州に帰る予定です
簡単に詳細を書くと…


初日は白老に移動しましたが月曜日なので観光施設は休み
そのまま白老に宿泊


翌日は函館に移動、途中洞爺湖に寄る





そして、函館の朝市徘徊





五稜郭にも寄る





そして、大沼国定公園辺りに宿泊


翌日は当然大沼国定公園を徘徊





その後、男爵イモ発祥の地へ





そして、ニセコに宿泊するが…接客がスゴイく国際的なホテルでキョドる(笑)








窓の外は絶景





そして、今日はしめに札幌へ





最後に走行距離





北海道の一部しか回ってませんし、ほとんど移動でしたがとても楽しい時間を過ごす事が出来ました


また、機会があれば北海道に行きたいと思ってます
Posted at 2022/10/27 19:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年10月19日 イイね!

積極的にイベントには参加するべき

積極的にイベントには参加するべき11月3日のオートテスト受付は締め切ったはずですが、追加募集してますね


と言う事で仲間に呼び掛けをしましたが、サーキットやレース慣れしてる人から見たら1日に3本程度のジムカーナやオートテストは物足りないらしく、なかなか動いてくれません


たけど諦めず自分視点の熱意を伝えてはみましたが…う~ん、上手くいきません


今回は1日開催ですからね!!しかも参加費2000円!!


違う分野のイベントに参加し、そこでその分野を楽しんでる人達に出会う…この時間は走ってる時間よりも貴重だと自分は思ってます


自分の得意な場所とジャンルだけでは自分はダメなんですよ…自分はベテランで特別だと勘違いした結果、いつかは足元をすくわれる気がする…


それに常に自分は初心者だと思い、上が常にいる事考えてる方が楽しいし長続きすると考えてます


11月3日…盛り上がってほしいですね
Posted at 2022/10/19 09:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年10月15日 イイね!

BRZは良い車だと思いました

BRZは良い車だと思いましたラリーの練習で使ってる車はBRZのこの型になります


基本的に助手席でコドラやってるので、運転する機会はなかったのですが、昨日はちょっとだけ運転させて頂きました


ノーマルではありませんが、最初の感想は「意外と速いではないか!!」と言う感じです


まあ、普段軽自動車ターボ乗ってるので自分の感覚はアレですが…(笑)


去年まで参加していたバトルスプリントで、86&BRZは散々バトルしてスイフトでほぼ勝ってきたので、スイフトと同じレベルの性能かと思ってました


だけど、エンジンもスムーズに回るし…落ち葉で滑ってもコントロールしやすいし…立ち上がりの安定性&トラクションは素晴らしいですね


不思議なのはハンドルの重さ、普段MR乗ってるからかもしれませんが適度に重さがありコーナリング時の剛性?は独特でした


でもちょっと残念だったのが車重でした


軽い車しか乗った事ないからなのかもしれませんが、下りでフロントタイヤかかる負荷がちょっと大きく感じました


まあ、偉そうに書くのもアレなのでこの辺にして…BRZは良い車ですね!
Posted at 2022/10/15 12:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年10月15日 イイね!

人の意見を聞くのは大切だと思った

人の意見を聞くのは大切だと思ったまたまたまたサーキットライセンス更新について


昨日、ラリーの練習で唐津で友人に会ったので聞いてみました


自分「オートポリスとHSRのライセンス手放すならどっちにします?」


友人『オレはHSRのライセンス手放しましたよ。オートポリスは子供と一緒にレース観戦する時お金いらないくなるし、昔は走る事がメインでレース観戦入場料無料はいらないと思ってましたが、子供が大きくなると逆でレース観戦メインでサーキット走れるのはついでって感じですね(笑)』


なるほど…非常に参考になる意見です


走る事だけに視点を置けば、ライセンス更新料の元を取るには何度走ればいいの?となりますが…レース観戦を視野に入れれば元を取る事は容易いです


確かにライセンス取った時はレース観戦に興味ありませんでしたが、自分がレースに参加出来なくなった現在、レース観戦に行ってみるのも悪くないな~と思う事もしばしばあります


参加でなく観戦だと嫁も文句言いませんからね(笑)


人と話す事により物事を別の視点で見る事が出来き悩みが解決し、これで胸を張ってライセンス更新ができます(笑)
Posted at 2022/10/15 08:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記

プロフィール

名前はチーム名です 10年目を迎えたDMRから158Rへ変更 しかし、イロイロな事情から2021年いっぱいでレース活動を休止 HSRで開催されてるバト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
161718 19202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

5年ぶりのジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:40:46
急遽バトルスプリント参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 19:11:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最初はβを買う予定でしたが、気付けばモデューロXを契約していました しかし、契約1ヶ月 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元耐久レース車両 2021年よりバトルスプリント参加 スイフトとは対称的にガチガチの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走ってますが日常の足に使い、遠征もするので速さと快適性のバランスを試行錯誤し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車です 家購入と同時に購入しました NA&CVTです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation