• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

輪止めのかかわる事故に注意(リアサスのお話)

輪止めのかかわる事故に注意(リアサスのお話) 上写真を見ながら、同じミスを自分もしないように気を引き締めています。

さて、物損事故の件ですが、示談が無事終了しました。

みなさまのおかげと深く感謝しています。



そして、ようやく事故車の修理となりました。

行きつけのチューニングショップに持ち込み、見積もりに着手することにしました。



ショップへの行き道でのこと。

クルマの後部からいや~な共振音(?)が聞こえます。

あ~あ

ホイールベアリングまで逝っています。


☆☆☆彡

今回の事故では、輪止めを越えています。

事故の流れを乗り越えて着地した瞬間、リアサスが輪止めにヒット、そのまま輪止めとリアサスが擦りあいながら進み、建物にぶつかり停止したようです。

そのときのショックでリアホイールベアリングに不具合が出ていました。

輪止めを越える事故では、このような部品のトラブルもあることをご記憶いただけるとうれしいなと思います。

☆☆☆彡


ショップに到着。

即時、店主同乗で各部の点検を施行。

異音は、やはりホイールベアリング破損の疑いとの見立て。

その後の見分~点検で、ホイールベアリング破損が確定しました。

板金塗装のほかに、リヤサスの修理がプラスとなりました。

ディーラーの見積もりでは、

・テールランプ取り付け部分に関する板金塗装代の計上し忘れ。

・リヤサス関連の要修理箇所がすべて抜け。

こういうふざけた見積もりがアカンぐらいは私でもわかります。

そこで、行きつけへの入庫となったわけです。

行きつけのショップには、前回の大整備前後の写真があるので、今回の事故で破損した場所の特定は容易です。

行きつけの整備工場を持つことは大切です。

その理由は、森本モータースさんの下のYouTube番組を視聴するとよくわかります。



ぜひご覧ください。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/18 23:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation