• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさちるきゃっとのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

コロナ禍 深刻化か (伝染病のお話)

コロナ禍 深刻化か (伝染病のお話)
トヨタが生産ラインを止めるというニュースに接しました。情報源はFNNです。 ベトナムからの部品調達が困難なことが理由と聞きます。 以下、FNNのニュースです。 新型コロナウィルスの感染拡大による経済への打撃は誰もが予想したことです。 この「伝染病」による経済損失は、Go To … など ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 11:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

森本モータースのクリアホルダは便利です。

森本モータースのクリアホルダは便利です。
上写真はYouTubeで有名な森本モータースさんのところにいるねこちゃんです。 左が とら ちゃん。 右が ゆき ちゃん。 森本さんの動画からは、とらちゃんはとっても人懐っこい感じのねこちゃんに見えます。 ゆきちゃんは孤高のねこちゃんですね。気高い気品を漂わせています。 うちでは官公 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 18:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月26日 イイね!

TAKUMIモーターオイル F.P.B を添加しました。(オイル添加剤のお話)

TAKUMIモーターオイル F.P.B を添加しました。(オイル添加剤のお話)
26日の夕方、MRワゴンスポーツにF.P.Bを投入しました。 サービスマニュアルには、MRワゴンスポーツの交換時のE/Gオイル量は、フィルタ交換で2.9lと記載されています。 そこで、現在エンジン内にあるオイル量を3lとみなして200mlを投入することにしました。 【私見】 F.P. ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 01:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

TAKUMIモーターオイル F.P.B を試してみよっと。

TAKUMIモーターオイル F.P.B を試してみよっと。
このケミカル。新油に混ぜるとSAE粘度が5上がるらしい。 少し使ったオイルだと性能回復になるとか。 とてもユニークなケミカルだと思いました。 いまのオイルが、この間、キャンペーンで当選したTAKUMIモーターオイルHIGH QUALITYシリーズの5W-30。 交換してから50㎞も走ってい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 18:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

15年前の私のATF温度管理観のお話(日産に聞いたATFの適温のお話)

15年前の私のATF温度管理観のお話(日産に聞いたATFの適温のお話)
上写真は私が以前所有していたZ32NAです。 今から思えば、ターボを買わず、こちらをリフレッシュして乗っておけばよかった…と思うこともあります。 でも、このクルマ、Tバーを外したら見える骨組みの両角に亀裂が入っているんです。 これを溶接して直しても、ほかも同じようにくたびれているのでは…と思 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 17:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

初めてのネジ山潰し。(整備ミスのお話)

初めてのネジ山潰し。(整備ミスのお話)
私が初めてドレンボルトの締め付けトルク過大でオイルパンのネジ山を潰したのは高校2年のときでした。 3台目にして初めて買った新車がGSX400E。当時の最速400でした。 最初のバイクがCB50JX、次がRG250E。いずれも中古でした。 新車購入後、初回点検時にE/Gオイル交換をするというの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

オイルは定期交換していれば安心なの?(オイル交換の話)

オイルは定期交換していれば安心なの?(オイル交換の話)
↑ TAKUMIモーターオイルの最新商品が届きました。 モニターキャンペーン当選! レポートはあとでするとして… ◯ みなさんはE/Gオイルは定期交換していれば安心とお考えですか? 昨年末、整備完了により納車となった私のMRワゴンスポーツには、日産純正オイル(SN、化学合成油)を入れてい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 07:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

輪止めのかかわる事故に注意(リアサスのお話)

輪止めのかかわる事故に注意(リアサスのお話)
上写真を見ながら、同じミスを自分もしないように気を引き締めています。 さて、物損事故の件ですが、示談が無事終了しました。 みなさまのおかげと深く感謝しています。 そして、ようやく事故車の修理となりました。 行きつけのチューニングショップに持ち込み、見積もりに着手することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 23:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

ヒューズ…高いのに交換したら良くなるの?(オカルトパーツ斬り)

ヒューズ…高いのに交換したら良くなるの?(オカルトパーツ斬り)
ヒューズを交換したら燃費が良くなる?トルクアップ?…はぁ… そんな都合の良い話があるのかなぁ? そんなナゾを今回も「オカルトパーツメッタ斬り系YouTuber 神聖ノンタマ先生」がメッタ斬り! それでは神聖ノンタマ先生の動画をお楽しみください。 ☆ 高評価 ☆ チャンネル登録 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 14:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

スナップオンだらけ~(工具の話)

スナップオンだらけ~(工具の話)
YouTubeの「アカデミックモーターカレッジ」チャンネルにサブチャンネル「アカデミックな放課後」ができました。 早速、チャンネル登録しましたよ。 そこで気になったのが上の動画。 いゃあ、スナップオンの大人買いなんて私には経済的にムリです。 又従兄弟のようにプロなら、必要なものでしょう ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 16:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation