• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

さて 間違い探しと言う訳ではありませんが、M140ロアーグリッド(L側オープン)化 わかってもらえる?

さて 間違い探しと言う訳ではありませんが、M140ロアーグリッド(L側オープン)化 わかってもらえる?
5月22日に注文したM140用ロアーグリッドが、のんびりと待って今日 ようやく到着した。パーツ屋さんに依頼してドイツにオーダーする純正パーツだったらので せっかくならとL側は もちろんオープン化。 標準装着のロアーグリッドを外すのに苦労しつつも 午後からの作業開始だったためとりあえ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

雨沢峠のテストを終え F20を考える

雨沢峠のテストを終え  F20を考える
今日もランチ後 雨沢峠でちょっとだけテスト。 先行車がいなければ ヒルクライムをパドルシフトで2、3速で駆け上がることができる。 純正のパドルシフトと比べて CodeTechのレバーはとても使いやすい。 ドライビングが楽しい車に仕上がったと つくづく実感できた。 しかし このF20 118i ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 18:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

梅雨が開けてもやっぱり撥水

梅雨が開けてもやっぱり撥水
この記事は、スマートミストNEOプレゼントについて書いています。 プレゼント希望
続きを読む
Posted at 2023/07/14 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

やっぱりキレイは足元から

やっぱりキレイは足元から
この記事は、【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア、インプレッション企画!について書いています。 プレゼント希望
続きを読む
Posted at 2023/07/14 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

梅雨の晴れ間はもちろん雨沢峠テスト&鮎の塩焼き

梅雨の晴れ間はもちろん雨沢峠テスト&鮎の塩焼き
今日は梅雨の晴れだったので 洗車してからテスト走行を予定していたが、二度寝をしてしまい起きたのは12時過ぎだった。 ささっと支度をし 洗車を諦め雨沢峠のテストにでかけた。 自宅から 東海環状線のせと品野インター入口までは ドライビング・パフォーマンス・コントロールが「COMFORT」で、AT ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

もう少し梅雨 撥水は必須です

もう少し梅雨 撥水は必須です
この記事は、プレゼントキャンペーン ラストっ!について書いています。 プレゼント希望
続きを読む
Posted at 2023/06/30 18:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満) 回答: C Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久) 回答:A この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除し ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 16:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月21日 イイね!

磨かなきゃ

磨かなきゃ
弄ってなんぼだけじゃなくて 磨いてスタイリッシュに この記事は、モニター募集!について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/06/21 16:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

BMWの良さをしっかり受け継いだコンパクトFR

BMWの良さをしっかり受け継いだコンパクトFR
しっかり補強して秘めているポテンシャルを目覚めさせればワインディングが楽しめる。実力を引き出すためには、それなりに手を加えなければならない。
続きを読む
Posted at 2023/06/18 22:36:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月18日 イイね!

雨沢峠でヒルクライム テスト

雨沢峠でヒルクライム テスト
いつもテストは 雨沢峠のヒルクライムと決めているのだが、 久しぶりに DigitalSpeed REMUS ボディダンパーの装着をテストしたかったので 貴重な梅雨の晴れ間にちょっと出かけてみた。 メインは 瀬戸の品野交番から みくに茶屋まで 9kmの登り 標高差347m、10分程度のコースだ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
えっ 中日にはないグッズだぁ😣
あずさんとrougeさんめがけて石🪨を投げちゃおうかな🤣」
何シテル?   09/16 19:29
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いざいざ奈良〜前編 十津川ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:29:28
NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation