• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

やっぱり 一番大事なのはルームチューニング わさびd'air®(デェール)

やっぱり 一番大事なのはルームチューニング わさびd'air®(デェール)F20も 75,000kmを超え 製造も2015年のため9年、アンチエージングを考えなければならない車暦になる。

リアタワーバーの効果により ステージが上がった感だが、今回は念の為 室内もモディファイすることにした。



「わさびd'air®(デェール)は合成したワサビの抗菌成分をエアコン内に拡散させ、バクテリアやカビ等の発生を抑え、エアコンを作動させると発生する不快臭を抑えます。」との説明があり「‘わさび’の抗菌成分によりエアコンからの不快な臭いを抑え、車内を快適に保ちます。」と言うことだ。

取付はエアクリーンフィルターに挟み込むだけ


Point 01:わさびデェールは合成わさびの抗菌成分
Point 02:わさびデェールがバクテリアやカビの繁殖を抑える
Point 03:わさびデェールの効果の目安は約1年間



でも このグラフだとエアコンの冷房を使い始める時期に取付るのが、最も効果的で
効果が高い季節に消臭効果も抗菌効果も発揮するには 装着時期がいささか早過ぎたかもしれない。
これからは 走りだけでなく 車内の快適性も、一定のレベルを保つことができるようにしよう。そもそも マフラー交換で「ヤン車のレッテルは貼られしまった」が わさびのクリーンな車内で 評価を挽回できるだろうか。

Posted at 2024/02/08 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキシステムのチューニング完了連絡と、メカニックさんからあたりが出るまでは効きが緩いからとの注意点をいただいた。火曜日にピットまで取りに伺い慣らしが終わったら、コ・ドライバーのペースノートによる洞川温泉や瀞峡のドライブです。早く慣れて運転下手って言われないように気をつけなきゃ」
何シテル?   08/04 00:16
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 67 89 10
11121314151617
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation