
あちこちから 河津桜や梅の開花を耳にするようになり「今年は 晴れた日に梅が見たい」とコドライバーは三重県鈴鹿の花見を計画
天気予報では、23日は午後から☀️晴れ、24日は午前中が☀️晴れ予報
さて どちらで行くのか悩むところだった

結局 この季節の天気予報はなかなか難しく 予報通り日中に晴れることはなかったが
「鈴鹿の森庭園」で 満開のしだれ梅

1日券(ワンデーフリーパス)を購入したため
いったん 鈴鹿から多気町に向かい 日本最大級の商業リゾート「VISON(ヴィソン)」へ
敷地面積119ha(東京ドーム24個分 )を誇るこの巨大商業施設には 10エリアで約70店舗があると言うことで

「新兵衛屋」さんで ゴロっと秋鮭天、えびのパリパリ天をいただき
マルシェで産直野菜を買い
スウィーツ ヴィレッジで ソフトクリームとコーヒーでちょっと一休み
チョコレートの「LE CHOCOLAT DE H」さんのジュエリーのようなスウィーツをお土産に、
「和ヴィソン」の 和食の味を支える味噌、醤油、みりん、出汁を味見させていただきながら買い物させていただいた
しかし ちょっとここで問題が、VISONの広大さと充実した食べ歩きメニューをしっかり予習しなかったドライバーは コドライバーから大目玉「事前にペースノートをしっかり見て!」とお叱りを
朝はゆっくりの出発だったので 出発してすぐにお腹空いたとサンドイッチを買って、EXPASA御在所(東名阪道)でスタバのついでに穴子のおにぎりも食べたため コドライバー期待の食べ歩きが•••
VISONに行く時は 腹ペコが必須でした
そして 帰り道で もう一度 ライトアップされた梅を

夜になってからは良い感じで晴れたため
ライトアップされたしだれ梅と月を満喫することができた
Posted at 2024/02/26 21:11:41 | |
トラックバック(0) | 日記