• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

完璧なペースノートで 雲海&岩魚&滝を巡るが栗は持ち越し

完璧なペースノートで 雲海&岩魚&滝を巡るが栗は持ち越し今回のコースは
岐阜の中津川か関市、三重の御在所岳の3択だったが、
選定は 苗木城跡〜付知川〜馬籠宿のコースだった。

ところが ここで大問題が•••
ドライバーが前日まで多忙で コースの選定がままならない
コースは完全にコ・ドライバーに任せっきりとなったが

緻密な予定 それも セカンドベストまで考え抜かれた ペースノートだった。

まず 前日は湿度が高く 寒暖差が10℃以上と雲海が期待できる気候だったので 苗木城跡を目指した。
木曽川を渡る城山大橋は 川霧に囲まれていたので期待しながら

木曽川との標高差が170mほどある天守跡へ

下流の城山大橋

上流側にはリニア中央新幹線第二木曽川橋梁を見ることができる

今回のモーニングは「豆乃匠 中島豆腐 十ト二」さんで

ここのお豆腐は16〜18度の高濃度豆乳から造る本物の味


出来立て寄せ豆腐<単品>
「お豆腐ってこんなに美味しかったんだ」と気付かされる
中島豆腐さんの自慢の御豆腐を厳選したお塩、鰹節、お醤油でいただいた


肉豆腐<単品>
厚揚げと 飛騨牛のほほ肉で煮込んだ とても贅沢な一品
ほほ肉と言えば 赤ワイン煮だが この肉豆腐はほろほろお肉がとても美味しかった



ついで滝を巡る今回のドライブ
まずは 付知川の上流から「高樽の滝」
ライダーの方々からは有名なようだが 落石のあとや道路にも大きい石がゴロゴロと自動車ではアクセスしにくい森を走り
急に森を抜け出て 青空に映える滝だった



橋の上から滝を見ることができるが

階段下ると





川から 滝を見上げることもできる

ランチは 11時のオープンに間に合うよう早めに「岩魚の里 峡」さんへ移動した。


駐車場に車を止め 吊り橋を渡って お店へ

オープン時間前なのに すでに食事を終えて帰ってくる人も
どうも HPの情報は 現状に間に合っていない 地方の観光地あるあるで
営業開始時間も メニューも 行ってみないとわからないのかも•••


定食はこちら(のみ笑)という「峡(はざま)定食」は 全部のせだったので大満足

岩魚の塩焼きをメインに、岩魚のお作り 山菜 一口そば ご飯 味噌汁の定食だったが
どうも 付け合わせは 岩魚の甘露煮 岩魚の煮付け 蕎麦玉 ローストビーフなど(多分)のようだ。


景色も雰囲気も お食事もとても満足なランチでした。

そして 滝巡りを再開 「付知峡」へ



観音滝




不動滝




仙樽滝?

次いで
「栗cafeISSADO~栗カフェ一茶堂~」さんに立ち寄る予定が
想定していた以上の待ち時間で やむを得ず退散


栗cafeISSADO~栗カフェ一茶堂~のHPより画像借用


今回の産直は「花街道 農産物直売所」

かぼちゃ しいたけ にぎりこんにゃくを購入

次いで 紅葉で有名な夕森渓谷の「竜神の滝」へ






出雲福徳神社に立ち寄って

お隣の坂下神社では花馬まつりの準備がされていたが
1日違いで見ることができなかった。

そして 馬籠宿へ





野沢菜と茄子味噌のおやきをいただき


きんとんクリーム大福(アイス)を食べていると

西の山に夕日がしずみ


夜の宿場の雰囲気をちょっとだけ味あわせていただいた








今回は コ・ドライバーのペースノートに助けられて
裏木曽という 近くにありながら行ったことのないエリアを楽しむことできた。
ペースノートには まだまだたくさんのプランがあるようなのでこれからも楽しみは尽きないようだ。

そして 今日のにゃんこ

なのでした。
Posted at 2024/10/14 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
おかえりなさい😊
って 料理上手な姉妹の師匠な手料理ですね🤔
美味しそう😋
でも いつものスーパーハイスピードで飲めませんね🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🤣」
何シテル?   07/19 19:52
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を実現! 質実剛健なチューニングで N13 ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation