• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

パドルシフトの操作性を考える

パドルシフトの操作性を考えるパドルシフトは CodeTech カーボンパドルシフトを装着しているが 標準で装着されているものと操作性を比較してみた。

そもそも F20は M135とM140のみパドルシフトが設定されているが、
有り余すトルクフルな 3.0ℓ6気筒エンジンよりも チューニングした1.6ℓ4気筒のピーキーなエンジンにとってこそのマストアイテムではないだろうか?


ただ この標準装着のパドルシフトの形状は どちらかと言うと これもまた2時🕑と10時🕙にステアリングの持ち手をほぼ固定するクルージング用?のような形状となっている。
ステアリングを持ち替え切り込めるよう 左手を8時🕗に構えるとパドルが行方不明になる印象だった。
そこで さらにステップアップという事で M2タイプに交換した。



操作性の向上は段違いにアップした。しかし、フォーミラーマシンのようにステアリングを持ち替えるロックtoロックが小さければステアリングに装着がベストなんだろうが 、頻繁に持ち替えるなら ステアリングコラム側に装着されていた方が良さそうだと思う。


しかし 操作性はまずまずなので、これで良しとしよう。




Posted at 2024/11/04 11:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドイツ車のブレーキ性能は良いと言われるがE90からF20への乗替でガッカリだった点がそのレスポンス。パッドをEwig MX72に替えてもパッとせずじまい、ローターの交換も考えたが、ブレーキシステムとシリンダーマスターバックの交換を決断した(上段after下段before)」
何シテル?   08/07 00:47
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 4567 89
1011121314 15 16
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation