• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

山手線のルールでお使いに出かける

山手線のルールでお使いに出かける山手線の運賃は乗車駅と降車駅の最短距離に基づいて計算されるらしいので、お隣の駅までを一周して大回りしても同じ料金らしい。

今日はレカロシートのポジション確認で すぐ近くのスーパーのお使いに山手線ルールを適用してみた。

地図ではわかりにくいが もちろんルートは一筆書き

おおよそ 旧愛岐道路(愛知県道・岐阜県道15号)を北上、岐阜県道13号線、国道363号線、愛知県道210号線、207号線、205号線というルートとなる。


いつもの雨沢峠はダウンヒルで ブレーキのフィーリング確認したくて 逆回りをチョイスした。
シートの無段階リクライニングとステアリングのチルト&テレスコピックを調整しながら雨沢峠に到着、今回も先行車がない独走で駆け下ることができた。
ステアリングもペダルも操作性の向上し、これなら的確なドライビングができそうだ。今まではダウンヒルを躊躇していたが、これからは少しずつ練習をしたくなってきてしまった。


思えばE90からF20に乗り換えた時の印象から随分と違う車になった!?と言う印象だ。
次は いよいよMブレーキシステムの導入。さらに ATFの圧送交換、ATFはROYAL PURPLEを薦められているがレスポンスがかなり良くなるらしい。とりあえず バックプレート待ちだが ダウンヒルの練習はやり過ぎには注意したいと思うが 自制できるか少々心配だ・・・


Posted at 2025/02/11 19:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
やっぱ昭和のおじさんたちからは
たまご🥚酒🍶を届けたいなぁ〜と🤣
アズ亭さんから お粥🥣を届けてもらうのが一番体に良いかも☺️」
何シテル?   08/26 19:12
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23 24252627 28 

リンク・クリップ

いざいざ奈良〜前編 十津川ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:29:28
NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation