• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

レカロ SR-7 ASM IS-11 太ももサポート部右側 ウレタン補修

レカロ SR-7 ASM IS-11 太ももサポート部右側 ウレタン補修ヤフオクで手に入れた「レカロ SR-7 ASM IS-11 BK/BK」の補修を行った。
入札の条件は、
SR-7かSR-6
背もたれサイドサポートの崩れがないこと
太ももサポートは補修前提
生地の痛みがあっても破れがないこと




「太ももサポート部右側 ウレタン崩れあり“ 大”、右ショルダー部生地すれあり」と言う説明文、状態は「全体的に状態が悪い」😰
でも いちおう赤ステッチのASM IS-11です😁

到着後 分解して補修実施した。


トルクスT50を外し分解して行く。


補修のために購入した補修用品
ウレタンフォーム(メルカリ)
セメダインX ハイパーワイド(ヨドバシ)
のびーるゼッケン(ダイソー)
ステンレス製おろし金(ダイソー)
と、たった¥2,500円だけ😅

補修箇所は、

となる。


まず ウレタンの割れをセメダインXで補修、養生テープで歪みを矯正補修


崩れた部分を除去し、ウレタンフォームを充填


ウレタンを成形 ここでダイソー製のステンレス製おろし金が大活躍、成形にはチーズグレーターがおすすめらしいが代用しました。


のびーるゼッケンをアイロンで貼り付け補修完了。

組み付けると、





まぁまぁ 良い感じになっようだ。


太ももサポート部右側 ウレタン崩れあり“ 大”は しっかり補修できました。
サポートの硬さが左右で大幅に違うが、乗り降りで負荷がかかる右側は補強済みという事で良しとしましょう😔
ちょっと生地シワが気になるかも•••🤔


さてと あとはF20への取り付けです。

Posted at 2025/02/22 18:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
わぁ 雰囲気のお裾分けありがとうございます😭
手ブレじゃなくて ピントがあってないだけかもしれないですね🤔
でも ドーン💥って音が聞こえてきそうな画像ですね😊」
何シテル?   08/10 21:07
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23 24252627 28 

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation