• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

60系プリウスのドライブインプレッション

60系プリウスのドライブインプレッションプリウスも既に5代目ということで
初代の「21世紀に間に合いました。」のキャッチが秀逸だと思ったが、60系は「マツダ・ランティス」に似た4ドアらしからぬデザインも好感が持てる。
マツダ・ランティスやカリーナEDなどデザイン優先の4ドア車が再現されるに嬉しい限りだが、60系プリウスは乗降しやすくデザイン一辺倒ではない点も現代のトヨタ車らしいものだ。

PHEVということで223 PS(164 kW)もあるパワーとBレンジの強い回生ブレーキもスムーズ、足周りもカチッとしているため大変 扱い安い印象だ。

ほぼカート仕様になっているF20のようなロードインプレッションを感じられないのと、ドライビングにリアリティが全くないのは21世紀とは なんだかなぁといったイメージ•••
加減速がスムーズかつ姿勢が乱れずスピードを感じないなど、そこそこの速度で景色だけがどんどんと変わる様子は いわゆる懐かしい昭和のアーケードゲームをドライブしているかのようだった。

これなら公共交通機関を利用しなくても、陸続きならどこまでも連れて行ってくれそうだ。これはまさにバブル時代のアッシー君が甦ってお爺さんたちを何処にでも乗せてくれるのかも?と思えてしまった。



それにしても車というのはいろいろあって面白い。
Posted at 2025/06/26 19:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドイツ車のブレーキ性能は良いと言われるがE90からF20への乗替でガッカリだった点がそのレスポンス。パッドをEwig MX72に替えてもパッとせずじまい、ローターの交換も考えたが、ブレーキシステムとシリンダーマスターバックの交換を決断した(上段after下段before)」
何シテル?   08/07 00:47
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
8910111213 14
15 161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation