• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

ナビ対決⚔️ BMW純正vsGoogle MAPvs moveLink

ナビ対決⚔️ BMW純正vsGoogle MAPvs moveLinkもみじ湖の「もみじのトンネル」と聞いたら、どんなにかきれいな紅葉が見られるだろう!ぜひ行きたい!と思うのだろうが

なかなかのハードルの高さだった•••

もみじ湖(箕輪湖)は外周は 8km程度あるらしくそこそこの大きさだが、もみじ湖に通じる長野県道442号諏訪箕輪線がナビに出てこない😣


moviLinkでは、442号線のスタート地点有賀峠も検索できず 通り抜けできないように表示される😞
江音時を起点に 箕輪町の沢駅までを検索


こちらはGoogle MAP やはり老舗地図?だけあって地点登録数はかなり充実しているようだ🤔

ただ、携帯キャリアの電波はかなり怪しいエリアのため エンジンをOFFにすると災難となるので要注意

この 長野県道442号諏訪箕輪線は Wikipediaによると
起点:諏訪市(有賀峠、長野県道50号諏訪辰野線交点)
終点:上伊那郡箕輪町(長野県道19号伊那辰野停車場線)
「有賀峠から旧路線に至る道路はほぼ1.5車線が確保されているが、旧来の後山地区からもみじ湖までの区間はすれ違いもままならない箇所も多い。箕輪町内に入りもみじ湖(箕輪ダム)から終点の区間はおおよそ道路の整備がされており、対向に不自由する区間は少ないが、紅葉の最盛期には観光バスも多数通行するため渋滞となりやすい。」





違うルートでアクセスしてしまったため さらに迷子度がアップし もみじ難民となってしまったが、コ•ドライバーからの「次はちゃんと来れるよね」とブチ切れられた後からの優しいお言葉を賜ったのは内緒話しで😰

いずれにしても 今年はちょっと紅葉🍁の見頃にはちょっと遅かったが、この有賀峠からもみじ湖の紅葉ラインを是非とも見頃に行ってみたいものだ。

箕輪町は「ハシャブ釜めし店」さんも「東山食堂 箕輪店」さんも さほど離れていない伊那市には スタバもあるので、ドライブ🛣️もグルメ🍽️もおすすめコースです。
Posted at 2025/11/21 18:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
お二人とも自慢の娘さんだと思いますよ。
画像の雰囲気はビール🍺とか持ってないから
ちょっと違うかも😱」
何シテル?   11/21 21:05
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いざいざ奈良〜前編 十津川ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:29:28
NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズ最後のFR 弄り甲斐のある素性、さて どこまで弄りましょうか ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation