• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

POTENZA S007Aは 意外と減らない?

POTENZA S007Aは 意外と減らない?中古ホイールを 某オークションで購入し
取り付けてから 約4,500km 6ヶ月ほど 走行している

ふと リアタイヤを 見たら減ってる!と思い
簡単なタイヤゲージで 計測してみた



結果は
フロント S007A 2020年製 6.5mm→5.8mm
リア S001 2018年製 4.5mm→3.5mm
となり
前車の E90比(個人の印象です)フロントは 減らないようだ

ボディ剛性がカチッとしているからか バランスが良いからなのか 高速自動車道が多いからかは不明だが
S007Aは 消しゴムコンパウンドと揶揄されるが まずまずと言う評価だ

しかし フロントが思いっきり減って 4輪とも同時交換の腹積りが
これなら リア2輪だけで当座はOKかも?

それにしても M135iとかM140iのような 絶対的なパワーはないのに
しっかりリアが減っているのは 何故だろう•••と
大いなる疑問だ
Posted at 2022/01/09 22:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

テストドライブ? 買い物?

テストドライブ? 買い物?再度 スポーツモードとコンフォートモードのテストドライブに行ってきた

中央道→東海環状道→新東名→東名と 一筆書きをしてきた

ただ 高速道路を走るだけと言うのも 能がないので
浜名湖の入出と言うところにある「伝統と手作りの味 つくだにのやまの 松本佃煮店」さんに

佃煮をお使い

この やまのさんは 浜名湖の魚で作る佃煮にこだわっている
そのため 旬の魚しかないが とても丁寧に作られており おいしく懐かしい味が楽しめる

この入出では 漁港があり あさり ハゼ 海老 どうまん蟹がたくさん獲れたようだが

今は あまり獲れず 寂しい限りだ
今回は ハゼ 海老 あみ あさり ネコマタ(ヒイラギ)を購入

途中 新居の関所を通り 浜名湖一周も合わせて 楽しんだ


テストドライブの方は やはり 一般道 高速道路 同乗者有には コンフォートモードが適しているようだった
ワインディングを独りで楽しむ時だけは スポーツモードでしばらく我慢しようと•••


これを暫定の結論としたい

Posted at 2022/01/08 23:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
じゃあ🤔
アズ亭から Uberしてもらいましょう🤣」
何シテル?   08/15 19:06
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation