• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そっくんのお兄ちゃんのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

今年の桜の集大成は? ちょっとのお使いなのに1日コース

今年の桜の集大成は? ちょっとのお使いなのに1日コース今日はちょっとお使いに行った。
テストドライブでもなく、遊びに行った訳でもないのですが•••

今回の目的は「湯川酒造店」さんの純米酒「木曽路」のお使い
このお酒の取り扱いは 中津川市山口(旧長野県山口村)にある道の駅 賤母で買えるのだが TVの初めてのお使い並みに大冒険

まず 向かった先は その道の駅に近い妻籠宿





妻籠に立ち寄ったのは モーニングがわりに五平餅をいただくため

この 妻籠宿の「俵屋 里久」さんは 昔ながらの五平餅で 胡桃味噌が良い感じの甘さとコク、何度かいただいていますが 観光地のメニューというよりおばあちゃんのところで食べさせてもらったような懐かしい手作りの感じでした。




この段階で 既に目的地だった道の駅を通り過ぎてしまっていたが•••


そこで Uターンすることもなく前進あるのみで えぇ〜いっ どうせなら 蔵元まで行っちゃおう と、
その前に 阿寺渓谷にちょっと脱線「阿寺森林鉄道の廃線跡」と阿寺ブルーをちょっと見に行きましょうと












そして いよいよ藪原にある「酒蔵YUKAWA|Yukawa Sake Brewery」(湯川酒造店)さんへ




くぐり戸から店内へ



「木曽路」や 原料米産地、醸造、命名、ラベルの書まで、ALL木祖村産 かつ 販売地域限定の「燦水木(さんみずき)」の小売り販売があるので
蔵元の方から一つ一つ丁寧な説明をお聞きし お使いミッションはコンプリートできた。
この「木曽路」はコ・ドライバー一推しの純米酒
「十六代九郎右衛門」というブランドも所有しており、2023年のIWC(インターナショナルワインチャレンジ)では世界一の日本酒に選ばれたそうで、美山錦という酒米により重層的な甘みと旨味に加え 酒米由来の特徴もあるそうだ。
どれも すっきりした感じの中にも 味わいがあるので 食事に合う日本酒で、信州の岩魚の塩焼きに 合わせたら美味しいだろうなと•••

どこの蔵元の日本酒も作り手の 技と思い入れを味わうことができるから楽しいですよね。



藪原にはD51がありました。



ランチは 塩尻峠の東山食堂さん





ジンギスカンと和牛のカルビ

羊肉はまったく臭みもなく 柔らかいので、食べやすく タレも絶品でした。
和牛のカルビは ふわぁっととろける旨さでした。高級と言われるお店違い、the 焼肉という感じでした。その中でも この良いお肉感には大満足です。


ハラミ

ハラミはリーズナブルな価格設定だが、しっかり焼いても柔らかく肉肉しくくお肉好きには病みつきになりそうですね。

このまま帰るのももったいないので 高遠城址公園の桜を見に行こうと思ったのだが 想定通りの大渋滞だった

国道153号線は信号も多く走り難いので県道88号線を南進し、国道361号線を東進するオーソドックスなルート選択したが、高遠城址の手前の数キロは大渋滞で徒歩の人に何人も追い抜かれるような始末だった。

どうも伊那インターから高遠城址までは、


伊那インター入口交差点→新水神橋東交差点→笠原入口交差点(ここから国道361号線)→高遠公園下交差点→ 伊那市 民俗資料館 高遠なつかし館の駐車場(200円の入館料が必要)がおすすめです




土曜日、満開、ライトアップ、翌日は荒天予報の快晴と あまりにも好条件が揃い大渋滞で第4〜7駐車場も第9駐車場も満車状態が続いていたが、県宝旧馬島家住宅 高遠なつかし館は駐車場にも指定されておらず 高遠城址公園までは徒歩わずか10分ほどだった。





古の武士の登城のように 急な坂を登りお城へ


























帰り信州のソウルフード「ラーメン大学」さんで こってり味噌のこて味噌ラーメンと半チャーハンをいただき、帰路についた。




Posted at 2025/04/13 17:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん
ジョッキ🍺じゃなくて
樽で出てきそう👻🤣」
何シテル?   08/27 22:14
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

いざいざ奈良〜前編 十津川ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:29:28
NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation