• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるみょんの"べるみょん号" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2021年11月8日

PITAKA ワイヤレス充電器  

評価:
5
PITAKA ワイヤレス充電器
iPhone 13 Proシリーズに対応したPITAKAのMagEZ Car Mount Proが発売されたので購入してみました。

このスマホ充電ホルダーの特徴はiPhoneのMagSafeに対応しているので装着が1秒で簡単。磁石で貼り付けるだけなのでスマの着脱がめちゃくちゃ簡単です。

磁力も強力なのでPITAKAのスマホケースMagEZ Case 2 じゃなくてもAppleの純正MagSafe対応シリコーンケースでも十分取り付け可能です。

充電機能もありますのでiPhoneでサブスクをBluetoothでナビと連動させながらも可能ですしiPhoneでナビを稼働させながらも充電が無くなることなく充電しながら使用が可能です。

取り付け位置はナビ横の運転席側のエアコン吹き出し口の上部に設置しました。
何とか付属品のフックだけで対応可能でした。
取り付けして1時間程走りましたが落下することなく今のところ大丈夫そうなので、この場所でしばらく様子を見ていこうと思っています。

写真はiphone縦置きですが当然横置きも出来ます!

【追加】
MagEZ Car Mount ProにiPhoneをセットして充電しながらapple carplay が使えるか質問がありましたので画像を追加しました。
apple carplay を使用していないので、すみません使い勝手は分かりませんがMAPも音楽も使用出来ました。
  • 運転席側のエアコン吹き出し口上部に設置。
  • 取り付けた全体像。
    ※運転手側より
  • 側面拡大写真①
  • 側面拡大写真②
  • iPhone 13 Pro Max設置例
    この位置ならワイパーとは接触しない。
  • Amazonの商品説明
  • AppleのMagSafe対応シリコーンケース
    このケースでも落下すること無く吸着します。
  • PITAKAのMagEZ Case 2
    やはり専用ケースなので磁力も強力でしっかり吸着します!
  • apple carplayの画面
購入価格6,499 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

シェアスタイル / ワイヤレス充電器

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

AUTOBACS / AUTOBACS QUALITY AQ 自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー(エアコン取り付けタイプ) SHC-05

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:73件

エーモン / スズキAtype USBスマート充電キット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

AUTOBACS / AQ. S23 ダイレクト2USB 2.4A

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:38件

ダイソー / USB充電シガープラグ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:120件

Anker / PowerDrive 2

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:192件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) 1.6GT-S等用USB充電器

評価: ★★★★

BOKOS STI スバル タイヤバルブキャップ

評価: ★★★★

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

Second Stage ドアベゼルパネル

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン Legends Legacy 5W ...

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月20日 23:05
突然のコメ、すいません。
私もpitakaのホルダーを購入して、ナビ右のエアコン吹出しに取り付けをしようとしましたが、アームを目一杯伸ばしても引っかかる所がありません。取付に何かコツのようなものがあるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月21日 7:58
納車おめでとうございます!

私の取り付けている方法を下記します。

①まずはアームを最大まで伸ばします。
②アームを引っ掛ける場所ですが銀色の吹き出し口の奥になります。車体ではありません。
③吹き出し口に引っ掛けたらダイヤルを回しアームを短くして行きますが、銀色の吹き出し口だけに締め付けて行くと吹き出し口は左右にスイングしてしまうので、私の写真の様に右側の車体と一緒に締め付けて行きます。
④締め付けが出来ると吹き出し口はナビ側(左)に向いている状態になります。

これで取り付け完了になります。

この方法で現在走行距離3万kmを走りましたが、スマホ落下等のトラブルは起きていません!

何か不明点あればコメントください😊

ご確認よろしくお願いします。

プロフィール

「レヴォーグのステアリングがめっちゃ冷たい…
こんな冷たいもの?」
何シテル?   01/08 20:56
べるみょんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTシフトノブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 05:39:39
PITAKA ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:56:20
RAYS 19HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:26:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ べるみょん号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(GT-H EX)に乗っています。 よろしくお願いいたします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation