• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cxs********の愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

ジャイロキャノピー2st 高速での息つき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発進、42kmまではいつもいいんです。もっと上が出にくくなった(50km制限車です)のでここ数か月おかしいと思っていました。この1週間。ウイーン、ポコ、(ガクっと一瞬遅くなる)ウイーン、ポコ、ウイーン。
キャブを見ようと思いましたが、汚れの偏りがあります。インシュレーターが一部汚れ、そこにつながるゴムチューブが汚れています。ここに燃焼ガスが吹きかかることはおかしいです。キャブはしっかり締め付け固定されています。
2
インシュレーター 2時方向から3時まで。ここが漏れているようです。
ゴムがへたったようです。
これで解決するか様子見です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハーネス整理

難易度:

タンク内のサビ取りから

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

スプリングカラー!?

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー 結局の結局その3 イグニッションコイルだった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3325051/car/3052499/7806160/note.aspx
何シテル?   05/24 10:29
cxs********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキパイ交換したらカバーに干渉するようになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 10:55:32

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
信号のない、誰もいない堤防を通勤で走るのに最高さ。
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
1991年 Good Design賞 タウンエースキャンピング オートルックフクシマ ネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation