• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

さらばECR33/桜乃っちゃん、お引越しする。

さらばECR33/桜乃っちゃん、お引越しする。 最近、日焼け防止のために右腕にスリーブ(サポーターっぽいの)を着けてるんですが

入れ墨入れたの?
or
肘、痛めたの?

としか言われなくて、いちいち説明しなきゃいけないのが面倒になってきてるseriです。
つか、揃いも揃って同じ思考回路かよ!w




さて、先日のことですが、R33が次期オーナーの手に渡って行きました。
仕事が終わってから次期オーナーとお連れさんを職場の最寄り駅っぽいところに迎えに行って、自宅へ。
で、R33の整理とか部品の付け替えとか色々やってたら日付変わってた。
それから夕飯食べに近くのバーミヤンへ。

と思ったら、駐車場から公道に出るまで10回以上エンストする新オーナーwww
ちょ、ぉま!家に帰れるんか?と本気で心配したわw
バーミヤンの駐車場でも何度かエンスト。面倒になったらしく、テキトーに止めてたので俺が停車位置を修正。若干ドヤ顔になってたかもw
クラッチ交換して店から出るときとかエンストしなかったけどなぁ・・・。
本人は「同じORCでも炭双(カーボンツインクラッチ)はこんなんじゃないのに」といってましたが、そら、あぁた、カーボンだからでそwww


バーミヤンでは激辛四川風麻婆豆腐ってのを食べたんですが、まぁまぁな辛さでした。
蒙古タンメンが普通に食べられるようになりたいです・・・。


遅い夕飯を食べて後は首都高の入口の場所を教えて、わかりやすい場所まで誘導することにしてそれぞれのクルマに乗って出発。
2台して駐車場出口でバンパーを擦るwww
そして、大通りへ出て信号待ちで並ぶアクセラとR33。
ウインドウを開けて「気をつけてね~」「ありがとー。また来るよ~」なんて言葉を交わしてると信号が変わって、俺は左折。R33は直進。
聞き慣れたRBサウンドが遠ざかって行くのを聞いて、あー、お別れしたんだな~、なんて感傷に浸りつつ家までの僅かな距離をまだ慣れ切れないアクセラで走って帰路に就きました。













































































ふぅ・・・。








そんなドラマチックなお別れ・・・







以下、現実。

遅い夕飯を食べて後は首都高の入口の場所を教えて、わかりやすい場所まで誘導することにしてそれぞれのクルマに乗って出発。。
2台して駐車場出口でバンパーを擦るwww
そして、大通りへ出る信号で止まるアクセラとその後ろにR33。隣に招かれざるパトカー。
信号が変わって、発信する俺とパトカー。続くR33・・・あ、エンストした。
短い信号は容赦なく赤に変わり、聞き慣れたRBサウンドを耳にすることなく、あー、あっけない別れだったな~、なんて笑いをこらえながら家までの僅かな距離を最近やっと慣れてきたアクセラで残りの帰路を走ったのでした。



あれだ、エンストかましてくれたせいで全てぶち壊しwww

あと、パトカー空気よめ(←無茶
あと、パトカー俺の後を追尾すなwww(←パトカーのほうが不審車に見える
あと、新オーナーエンストしすぎw


翌日、R33は新天地(?)に無事到着したようです。地元の私と似た名前の友人が「桜乃っちゃんが引っ越して来た~。すごい違和感。」と申しておりました。

このECR33を新車で買ったオーナーは1万数千km走って手放し、11万kmまでを前オーナーさんが走り、自分が16.4万kmまで延命しました。
もしかしたら、前オーナーさんは私がここまで乗るとは思ってなかったかもしれません。
さて、このECR33はどこまで走ってくれるかな。ちょっと楽しみであり不安でもあり(^^;

さーて、R33のパーツを発掘して送りつけないと・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/09 09:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 10:04
慣れてないと、強化クラッチはエンストするよね。
昔 赤い悪魔なマークⅡをUDX入り口から中に入れて駐車するまで、5回エンストした(笑)
とうの本人は、お腹でダウンヒルバトルが始まったらしく、トイレへ行ったかなんだけど。
コメントへの返答
2013年6月11日 6:17
あのマークⅡを動かすのは大変ですよね(^^;
あれ、ソリッドディスクなんで尚更扱いづらいんですよ(笑)
自分のはダンパー付きなんで、慣れれば純正クラッチ並みに扱いやすい部類なんですが。。。←それでも頻繁にエンストしてた人
2013年6月9日 10:15
良く公道まで出れたわね。私だったら任すわw
後、不審車じゃないなくって、不審者を見ていたのよ。
さすが日本の警察。オーラが見えるのですねw。
コメントへの返答
2013年6月11日 6:21
あのくらい出られないでどうするwww

何をおっしゃいますかー。おまわりさんに協力的な善良な住民を不審者だなんて激おこぷんぷん丸(ぉ

いやいや、今回は警察が怪しいオーラを放ってたぞ?w
2013年6月9日 12:04
うん、きっと次期オーナーさんは次はメタルじゃなくてカーボン選ぶんじゃないかな?わかんないけどw

うん・・・てへぺろ☆

後、タコ復活してから、大分落ち着いたというお話だよwww
コメントへの返答
2013年6月11日 6:22
クラッチが無くなる前にクルマが残ってるかどうか(寿命的な意味で

タコ見なくても動かせるようになれよ~www

33よろしくねw
2013年6月9日 14:33
この間の日曜日…友達とバーミヤン行って(土曜日で言う25~26時w)おゆはん?してたんですが、【激辛おぼろの四川麻婆】だかなんだか言うのを頼み、「…ん?辛さなくね…?」って思っていた人が私です(爆)。
トッピングで頼んでおいた特製辛味を全量ぶち込んで「あ、辛さ感じれるようになった♪」って喜んでましたすみませんガチの舌馬鹿です(死)。

本文の途中間が生まれてる時点で後の展開をちょっと身構えてしまいました(謎)。
案の定「あああっwww」って思いました(笑)。
最近その画像を織り込んだ構成のブログ書けてないですなぁ…(汗)。
コメントへの返答
2013年6月11日 6:38
自分が食べたのもそれです。
あれが辛くないとはさすが御船さん!w
山椒で辛くしてるみたいなので、ちょっと癖がありましたが、美味しい辛さでした。
でも、まだまだ平気な顔して食べられないので、蒙古タンメンが普通に食べられるようになるのは当分先の話になりそうです(^^;

あとで見て「スペース入れすぎたなぁ」と思いました(汗
この構成は、この日、家に帰るまでに出来上がってたというwww
2013年6月9日 22:34
写真見て即効で何処だか解りましたよ~w
学生の頃バイトしていて今でも時々遊びに行くので見慣れた風景w

最後の日声掛けて貰えれば最後に写真が撮れたのに。。。w

いつも赤灯着けて途中まで着いて来る。。。あのパトカー
コメントへの返答
2013年6月11日 6:43
こちらでバイトされてたんですか!
なるほど、すぐに分かるのも納得ですw

あぁー、釣り糸垂らせばよかったかぁw

巡回コースを走ってるだけならいいんですが、制限速度以下で走る一般車を更に低い速度で追跡(?)するパトカーは相当怪しいですわ・・・。
一定間隔のまま同じ速度で着いて来られた方がわかりやすい(笑)
2013年6月10日 15:50
お久しぶりですー。
今度はMSアクセラなんですね〜!
やっぱりな◯きの保護者に……!
コメントへの返答
2013年6月11日 6:48
お久しぶりです☆

つばちーをやっつけるために乗り換えました←

な○きをサーキットに引きずり込めたらいいなぁ~、なんてw
保護者じゃなくて、天敵になるかも?
2013年6月11日 22:19
700psの80スープラ運転させて貰った時にはそりゃもうエンストの嵐でしたよ(笑)(´Д`)

トリプルクラッチなんて嫌いだぁ(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年6月14日 22:18
トリプルは乗ったこと無いなぁ~。
ダンパーレスのメタルツインまでw

慣れればどうってこと無いのかもしれないけど、まぁ、普通エンストするよね(笑)

プロフィール

それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
MPV(LY3)を4人乗りとして割り切ってダウンサイジジングしたけど動力的には弾けたいよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation