• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

排気量1.4倍のアレには敵わない

排気量1.4倍のアレには敵わない
seriさんの~MX-6(ペケロク)に~キノコが生えたよ~ 昔MX-6乗りだった友人に勧められ、某BARの店長さんにも勧められて始めたアズレンにどっぷりなseriです。 写真はありませんが、MX-6にファンネル型エアクリーナーが付きました。サクションパイプも付いてきたのですが、形状合わず装着 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 20:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月09日 イイね!

準備は大事

準備は大事
ども、酸素魚雷がほしいseriです。 艦艇もののゲームと言えば、艦これとかWoWs、戦艦少女R、蒼焔の艦隊、はいふりも事前登録が始まったりしてますが、私はアズールレーンにハマっております。 ほぼほぼシューティングゲームなのもとっつきやすいポイントなのかな?と思います。(同時にリアリティ重視の人には ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月03日 イイね!

満開でした(過去形)

満開でした(過去形)
桜が咲いたら写真撮りに行こう! そう思って何年経っても撮りに行けてないseriです。 4月1日といえば、防寒着に入れていた綿を抜く日としての名残が「わたぬき」という姓にありますね。 そんな豆知識は頭の片隅の奥の方へしまっておいていただいて結構ですが、これから先に書いてあることは忘れていた ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 18:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2018年03月31日 イイね!

異音の正体

異音の正体
やる気が起きねぇ~、と言いつつも動き出せば何かとやり出し始めるseriです。 動き始めるまでが億劫でねぇ…。 さて、先日のブログに書いた(ような気がする)「シフトリンクブッシュが消しゴムみたいに柔くなったようなフィーリングになった」原因を調べてたら、写真の通りシフトリンクの片方(テンシ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 19:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月28日 イイね!

出るわ出るわ不具合がw

出るわ出るわ不具合がw
新横浜から海老名SAまで3時間弱かかるとか何事?!と思ったら、今日はいろんな所で「マジ意味わかんない♪」レベルの渋滞だったようです。 春休みが原因か? さてさて、ペケロクの入庫が今度の日曜日に(ほぼ)決定しました。内容は前後左右の板金。と、整備。 板金はともかく、整備の方が曲者でのー。 ・舵 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 21:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2018年03月26日 イイね!

まさか、まさか…まさかー!

まさか、まさか…まさかー!
今日のお仕事、最寄りインターが沼津だったので、これは沼津市内を内浦を走れるかも?!などと期待したものの、目的地は伊豆の国市でした。 伊豆の国市って言ったら韮山反射炉か。機械やら工業をかじった身としては気になるスポットだったり。まぁ、その近く(伊豆長岡→大仁)を走ってる時に道路の左下の軌道を走る電車 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 12:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中/仕事 | 日記
2018年03月22日 イイね!

MX-6で1,000kmくらい走ってみて

MX-6で1,000kmくらい走ってみて
ネット通販って怖いけど便利だな~(ぽちぽち あ、4月10日まで休みが1日しかないseriです。 MX-6でそれなりに走ったので感想とかアクセラさんとの比較とか。 走行性能(走ってみて) 純正足、純正ホイール(15x6.5J +45)+DNA GP(205/55R15) スペックはV型6気筒 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 08:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月17日 イイね!

2DINナビががががが

2DINナビががががが
付けられぬではないか!(知ってた) 記憶が確かならアテンザより前のマツダ車って、オーディオスペースが2DINって車種が意外と少なかったような気がします。 BHAファミリアは1DIN+1DIN、BGファミリアはなんと1.5DIN(!)、Sワゴンとユーノス800は2DINだったかな? 1.5DINのB ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 08:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月12日 イイね!

消失

消失
MX-6のミッションオイル交換作業を、あるカー用品店にお願いしてたら「CX-6でミションオイル交換をお待ちの○○番のお客様ー」と作業終了の呼び出しをされたり、ミションオイルの粘土と容量が分からなくてマツダのコールセンターに電話したら「海外モデルの情報は(ry」と言われたseriです。 もうなんて突 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 01:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月09日 イイね!

あの時置いてきたものを取り戻しにいこう

あの時置いてきたものを取り戻しにいこう
こっそりMX-6に乗り換えたseriです。 マツダ党4ドアセダン派が、またしてもセダンとは対極に位置する(と思ってる)クーペに乗るとはw バブル期に開発したものの、リリースするとき既にバブルは崩壊。しかも5チャンネル販売戦略が倒産へのレールに乗りかけていた頃、マツダ店専売として登場したのが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 20:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation