• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

2022年 明けてましたおめでとうございます。

2022年 明けてましたおめでとうございます。
相変わらずログイン頻度は低いですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m それでは毎年恒例、去年を振り返ってみるコーナー。 2次元な話が多いのはいつものことのような気がするけど、今年は特に多い気が…。 1月 セーラームーンEternalを公開初日に見に行く 毎週のようにラーメン食べに行 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 23:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年10月04日 イイね!

キラやばー!

キラやばー!
クルマ、乗り換えました。seriです。 年甲斐もなく納車前日は寝れませんでした(^^; 中古とはいえ新車の時から乗りたかったクルマだったからか、納車前のワクワク感は本当に久しぶりで、間違いなく過去最高のテンション。MX-6のときもここまでワクワクしなかったなぁ。(契約してからもアクセラには未練があ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 12:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月11日 イイね!

ぽいっ!

seriさんが匙を投げたようです。 頭抱えてるところに次から次へ問題が出てくるわ、原因は分からねぇわ…。 365日やってるわけじゃないけど、1年も同じ問題(しかも利便性や性能の根幹にかかわるもの)に振り回されて一向に解決しないので疲れました。 クルマとしてはめっちゃいいんだけどねぇ。同じものに乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 11:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年09月06日 イイね!

2か月分まとめ(21.07~21.08)

2か月分まとめ(21.07~21.08)
・5月のクラッチペダルパッドに続いてブレーキペダルのパッドを交換 ・ワクチン接種2回目。副反応は38.8度の熱が出るだけで、ちょっと拍子抜け。 ・オリンピックの仕事で忙しくなる ・RVRのエアコンドレンホースが詰まって、助手席が池になる ・シフトチェンジの時にギアが鳴くので、ミッションオイ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 22:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年07月07日 イイね!

家に籠ってばかりだとカビてしまう!

家に籠ってばかりだとカビてしまう!
セルフで給油したら、小数点以下はゼロで揃えたいseriです。ぐぬぬ。 (久しぶりにこの書き出しだな) というわけで中古の車高調買ったり、インテークホースの寸法を測ろうとして断念したり、ミッションのOHのためにエボのミッションが流用できるかとか品番とか、エンジンマウントの値段を調べたりしてまし ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 12:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年06月07日 イイね!

どう造るか…

どう造るか…
先日の「生産停止の為、部品がない」っていう部品を外して採寸しようとしたんですが、図面に起こせない程度には不器用だったようです。 とはいえ、曲げ点が2つ、インタークーラー側がΦ57mm、スロットル側がΦ70mmと比較的簡単な形状なので、曲げパイプ2本をホースで繋げば(見た目は悪いけど)溶接せずに形 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年06月05日 イイね!

長いこと壊れたままだったのですが

長いこと壊れたままだったのですが
かなり前(年単位)からスクロールリング(マウスのホイールに該当)が効かなくなっていたトラックボールを交換しました。 スクロールリングが壊れててもポインティングデバイスとしては有効なので放置していたんですが、副業でPCを触って「やはりホイール機能はあった方がいい!」…と思ったので。 写真の通り同じモ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 01:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月31日 イイね!

部品、もうないんだってさ

部品、もうないんだってさ
いつ破裂してもおかしくないインテークホースを交換しようとして部品を頼んでみたら「廃盤で在庫なしです」といわれて「さー、どーすんべ」ってなってます。頑張ってパイプ作るか、今回オーダーしたところとは別系統で聞いてみるか…。 まぁ、古い車あるあるなので頭を抱えるほどの事ではないんですが、ホースが破れる ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 15:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月01日 イイね!

身構える必要はなかった。

ライダーに必要な装備(レインウェアなど)も余裕で積めて、お土産も大きさをほとんど気にしないで買うことのできるツーリングモデル。 パワーカーブも急激な立ち上がりがなく穏やかな特性で、フルスロットルでも扱いやすいです。 重量とクラッチの重さゆえに街乗りには不向き…というほどではありませんがオーバースペ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 19:02:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月01日 イイね!

減ると増える法則…?

減ると増える法則…?
近況報告的な。 ムーヴさんが友人の友人のもとへ旅立ちました。 日本じゃまず見かけないバイクがやってきました。 ボルチモアさんが出ました@アズレン ウマ娘はやってません。 本題的な。 ST1100/Pan-Europeanが3月下旬に来ました。以外、経緯。 NC700X、燃費はすごく良いけど乗っ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 12:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation