• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズキの"リム子" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

エンジン警告灯点灯!?!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段通りブィーンと仕事先から帰宅中、ふと目線を落とすと……

黄色い見てはいけないマークが付いている!?
エンジン警告灯だぁぁ!
なんだなんだ、エアフロセンサーか?
それとも別のか?以前エアクリ根元から外れて警告灯ついたからそれか!?

帰宅後ボンネット開けて覗いてみるも、エアフロセンサーは汚れてるわけでもなし……エアクリちゃんとついてる……。
原因はなんぞや……。

とりあえず時間が遅いので、翌朝ディーラー入庫決定。
休みでよかった……。
2
エンジン警告灯点灯!?!?
診断してもらうと、どうやらO2センサーからのエラーシグナルのよう。2本あるうちの上側、プライマリの方がダメくさい。
専用工具もないし、そもそも物も持ってないので修理依頼決定。
燃調濃い目でシグナル出てるので、最近の燃費悪いのはもしかしてこいつが原因か!?

ディーラー修理27,500円ナリ……
痛い出費だ……。まぁこれですんだと思えば安い方かな……。
O2センサーは不調になっても完全にぶっ壊れない限り警告灯つかんらしいし、もしかすると交換したら燃費良くなるかもしれないねーと前向きに考えよう。

画像は取り外したO2センサー。
煤汚れはそこまでだから、まぁ経年劣化だろうね、って話。15年乗ってて初交換だからなぁ……そりゃ壊れるか……。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム AFと書くと卑猥なのでA/Fと書こうw https://minkara.carview.co.jp/userid/332535/car/285388/6347345/note.aspx
何シテル?   05/02 16:36
どうも、年中金欠ドライバーミズキです。 アコードワゴンからストリームに乗り換え。 アコードでできなかったことをストリームにはしてあげたいと思い、いろいろチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイドフリーラックリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 22:19:05
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 07:18:24
またまた雨漏り……だ……と……!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 23:54:41

愛車一覧

ホンダ ストリーム リム子 (ホンダ ストリーム)
アコードの後継機として受領。 流線型のボディがいい感じ。 フル無限を目指していたもののお ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
惚れ込んだスタイリッシュなボディ! これからも磨いていかなくては(笑) どれだけお金を節 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation