• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugi_880の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

キー挿しピー音無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですが作業後。ヒューズボックス上部にある紫の線を切りました。
うるさいピーピーが鳴らなくなったので満足です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーNP1の更新!

難易度:

リアカメラ移設

難易度:

リモコンキー不調にていろいろと

難易度: ★★

AKEEYO AKY-T1 ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

【交換】ウォッシャー液 中性タイプに変更

難易度:

ウインドディフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコ良😄」
何シテル?   09/16 16:54
sugi_880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 13:36:49
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 13:34:08
クラッチワイヤー交換・・・涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 13:32:30

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
安かったから買いました!^^
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート!スーパーチャージャー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
面白かった
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021/1/17からコペンのオーナーになりました。初マイカーをMTで楽しんでます。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation