• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたきつね77のブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

NSXの中古車価格

たまにNSXの中古車情報を見ています。
で、価格相場について感じていることです。
あくまで個人的主観ですが。。。

・時期:2020年8月と2021年3月と比較。
・ベンチマーク条件:
対象車種=E-NA1(ベースモデル)、新車登録=1991年、走行=7-9万km台、修復歴なし、車両状態=オリジナルに近い。

で所感です。
・AT車で150万円ぐらいアップ。(450万円で買えた車が600万円~)
・MT車で300万円ぐらいアップ。(650万円が、950万円~)

余談:
2021年4月から、純正パーツ単価が上がりました。
その影響で、AT→MT換装は、220万円程度が300万円ぐらいになる可能性もありそうです。
そうなると、更にMT車の価格が上がるかも知れません。
いずれにしても、日本の製造業の成果の1つのプロダクトとして、
今後もNSXが国内で大事に扱って頂ける環境が続くと良いな、
と感じました。
Posted at 2021/04/02 09:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「NSX好きなお天気キャスターさん http://cvw.jp/b/3326496/47694016/
何シテル?   05/03 05:29
きたきつね77です。よろしくお願いします。 オリジナルを保って、大事に丁寧にモノを使っていきたい、と考えています。 ■ここに会員登録した理由: 「オリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キングピンオフセットの説明を図解で・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 20:54:42
軽量ホイールのデメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 15:38:48
NSX 純正タイヤとよさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:06:28

愛車一覧

スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ヨシムラサイクロンマフラー、ヨシムラデジタルTEMPメーター、を装着しています。 初年度 ...
ボルボ V70 V70 (ボルボ V70)
長女の誕生に合わせて、新車で購入しました。そして、長女と一緒に成人式を迎えました。このま ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。 「シャーロット・グリーンパール」の車体の艶っぽさに一目ぼ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて自分で買った車でした。 とても愛着あって、サービスマニュアル買って、DIYでカース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation