• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@0212の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

年越しでCTEK MXS5.0でバッテリー補充電❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大晦日、恒例の大掃除はセスキ炭酸水でレンジフードのギトギト油をこそげ落としてピカピカに💪
お風呂もあちこちバラしてクエン酸と重曹で徹底的にピカピカに🛀
1年の汚れはその年の内に😁
2
そしてシャラン、先日補充電した後どうなってるかなあ?とバッテリーアナライザーAE300で診断してみると、なんとCCA実測値 417.2 健康度50%まで下がってました😰
これはいかん❗という事でCTEKで年越しバッテリー補充電してみる事に。
3
大晦日18時頃より元旦10時までCTEK繋いでステップ7まで年越しで補充電しました。

いったん取り外して、初詣と嫁さんの母上のお宅へ新年挨拶に出掛けまして、夕方17時頃から再び接続、明けて1月2日午前10時頃まで、丸二晩、補充電してみました。
4
「なんか年明け早々、ボンネット開けてクルマ弄りばっかりして❗❗」と嫁さんに怒られない様に、買い出し前にそそくさと片付けました🤣
5
最初、CTEK外して、すぐにAE300で診断したら、えらい低い数値だったので、「そんなバカな❓❓❓」と思い、
繋ぎ直してAE300再起動してから計測してみました。
電圧12.88V、抵抗値5.05mΩ
6
CCA値 定格800 実測値573.7 健康度71%

おおっ❗スゴい改善されました😆
7
いろいろ充電マニアの方々のブログなど読むと、おそらくCTEK MXS5.0はステップ7まで到達した後はパルス充電領域に入り、10日間繋ぎっ放しにすると、ようやくステップ8まで行くらしいけど、
今回、私の様に二晩に分けて長時間繋いだおかげでバッテリーメンテナーとして高い効果を発揮してくれたんだと思います。
いやはや、バッテリー充電、奥が深い〜🔌🤔🌟
でも、今まで3年半〜4年くらいでバッテリー交換してたのが、CTEKで寿命延ばせるなら、儲けものですからね。

私が参考にしている充電マニアの方のブログ
https://westbus.livedoor.blog/archives/1073947679.html
8
お正月はおせち料理とお雑煮、
この歳になると日本酒が旨いです🍶

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129919 オイルフィルター交換

難易度:

またもや警告灯点灯…今度はオルタネーターか❓😵

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月2日 19:21
こんばんは!
台所の換気扇はセスキに限りますね😁
コメントへの返答
2022年1月2日 19:38
Aべさん、こんばんは!本年もよろしくお願いします🤗
何事においても綺麗にするのは達成感味わえるので、やり甲斐がありますよね😁
そしてみんカラ始めてから、家事やってる最中でも車弄りの事をあーでもないこーでもない…と妄想してしまう癖がついてしまいました😅

プロフィール

「@monobookさん、こんにちは
昨年くらいからシャランのみん友の方々も天井剥がれて貼替えされる人が増えてきた印象です。

VWだけじゃなく欧州車全般、高温多湿の日本の気候に合わない接着剤が原因との事。

検索2番目くらいに出てくる天井貼替え専門店に車検後、予約を入れました。」
何シテル?   06/18 06:25
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ6用シャランに流用 クロム・ドアハンドルカバー/Half 8pcs スパイラルオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:32:56
ついに天井貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:12:46
大陸製 マットシルバー ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 11:54:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation