• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@0212の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

バッテリー交換、AUTEL AP200でアダプテーション実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末寒波で積雪があった日、前回の整備手帳にも記載した通り、警告灯点灯やらフォルトが3つも出たりで、
バッテリー診断するとCTEKで補充電を継続していても、CCA 346.7/800 43%を最低に46〜53%をウロウロ…😰

https://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/7166883/note.aspx
2
明日から仕事だし、平日、嫁さんが実家のお義母さんの所へ行き来する道中にバッテリー突然死で不動車になる…なんて事は絶対避けたいので、
意を決して6月に購入していた新品バッテリーに交換する事に。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/12193270/parts.aspx

念には念を入れ、CTEKで一晩、満充電にしておきました。
3
3度目のDIY交換ですが、7N-CTHは毎度このエアクリボックスどかす手間が余分にめんどくさいですね。
4
マイナスから外して…なので、手前に引き摺り出さないと端子から外せません。

このバッテリーは前回交換してから2年半でここまで弱ってしまいました。
3年もたなかったのは、ハズレだったのか、はたまた普段の走行が少な過ぎたのか…。
5
新しいバッテリーをセットしまして、車載状態で初期値を記録しておきます。
6
そしてAUTEL AP200でバッテリーアダプテーション。
初めてこの機能を使ってDIYでアダプテーションしてみます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/11572441/parts.aspx
7
バッテリー容量 80Ah
メーカー Vartaを選択、
シリアルナンバーは勝手に読み込んでいましたので、実行すると画像の様にアダプテーションが完了しました。

また先日出ていた3つのフォルトも一括消去して、
再度、自動診断した所、フォルトは無しになりました。

8
これで毎晩CTEKで補充電しないとヤバい…という心配から開放されました。

今後は定期的にバッテリー診断して、CCA値の推移や補充電必要なタイミングをモニタリングして行きたいと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/11573080/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもや警告灯点灯…今度はオルタネーターか❓😵

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

バッテリー交換(2回目)メモリが飛ばないように工夫

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@monobookさん、こんにちは
昨年くらいからシャランのみん友の方々も天井剥がれて貼替えされる人が増えてきた印象です。

VWだけじゃなく欧州車全般、高温多湿の日本の気候に合わない接着剤が原因との事。

検索2番目くらいに出てくる天井貼替え専門店に車検後、予約を入れました。」
何シテル?   06/18 06:25
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モールドヘッドライニング ウルトラスエード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:18:52
酸化セリウム研磨剤でフロントガラス研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:12:56
フロントガラス磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:11:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation