• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@0212の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

リアバンパー補修作業PART.2 純正色特注スプレー~クリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
プラサフ5回塗りした後、昼食を挟んで小一時間、乾燥させた後、改めて更に広い範囲をマスキングし直します。

耐水ペーパー1000番でプラサフと周りの既設塗膜との段差を無くす様に研磨します。更に廻りの塗膜を1000番で研磨して缶スプレーの塗料が乗りやすくする様に足付けします。
シリコンオフで脱脂。
2
純正色特注スプレーを塗っていきます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/12703203/parts.aspx
YouTubeなどで検索したのを参考に、20~25cm離して、弧を描く様にスプレー。
プラサフを塗った周りの部分にはぼかしスプレーを塗ってから、缶スプレーを塗って行きます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/12703219/parts.aspx

厚塗りにならない様に・・。
垂れない様に・・・気を付けながら、5回塗りします。
3
少し間を置いてから、同じ様に周りにぼかしスプレーを吹きながら、クリアスプレーを吹いて行きます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/12703249/parts.aspx

同様に厚塗りにならない様に・・。
垂れない様に・・・気を付けながら、5回塗りしました。
4
いったん片付けを終わってからマスキングを剥がして、塗装作業は終了????

・・・と思ったら、色違い!!??

詳しくはブログにて。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/blog/47400202/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年越しで右リアドア補修作業PART.2 磨き工程~まさかの塗装し直し~仕上 ...

難易度: ★★

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.1 傷研磨~プラサフ~純正色スプレー〜 ...

難易度: ★★

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日来の右リアドアDIY塗装、一度ウレタンクリアで塗るも艶が出ず。

下地からやり直す羽目に😵😵😵

暑い中、耐水ペーパーで下地磨き。

今回は昨年末やったリアバンパーも合わせてウレタンクリアで塗替えする為に、いろいろ検索して構想を練って来ました。

さてさて如何に❓🤣」
何シテル?   06/16 12:43
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 マットシルバー ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 11:54:46
少しお色直しをしてみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:36:55
外装のパンダ化を進めてみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation