• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.Nyanko33の"17式汎用高機動車I型" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月31日

リアトランクバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのストラットタワーバー、リアピラーバー、エンジードアポインターを取り付けてボディの剛性を上げていましたが、今度はリアの剛性をUP👍
2
デカいです。重いです💦
3
取説に従い、まずはリアシートを外します。

これを外します。
4
これです。
5
座面を外したら、真ん中のシートベルトの下側を外します。
6
めちゃくちゃ固い🫠
7
夜勤明けの身には辛いですが、何とか外しました🙃
8
外れました👍
9
こんな感じになっています。
10
早速取り付けるため、スペーサーを嵌めてボルトとナットを付けて仮留め、と思ったらかなりやりづらい💦
11
やむなく背もたれも外すことに。

外さなくても出来る説があったので、横着しようとしましたが、ダメでした。
12
こちらも外しますが、フタが割れました🫠
13
反対側も同様に。
14
今度はサクサク取り付けられました🤗
15
22N・mで締め付けます。
16
エクステンションなしだと届かない💦
17
今度は、外した背もたれや座面、シートベルトを戻します。

締め付けは43N・mです。
18
完成👍

思った以上に大変でした🫠🫠🫠

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

Largusリヤピラーバー装着

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33Sさん

頭文字Dですね👍」
何シテル?   06/18 18:45
Nyanko33です(^ ^) よろしくお願いします。 2020年からZC33S(1型、6AT)に乗っています(^ω^) 車の他は、バイクを1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグをLED球に交換しよう その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:19
リアフォグをLED球に交換しよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:25:08
(100円チューン)オカルト磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 14:09:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 17式汎用高機動車I型 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S(R2年式、1型、6AT)です。 カスタム状況。 外装 純正赤色ドアミラー ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) 18式単座通勤用小型自動二輪車I型 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
親のお下がりを譲ってもらいました😊 5371kmから引き継ぎます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ワゴンRからの乗り換え。
キムコ キムコ ターセリーS125 キムコ キムコ ターセリーS125
通勤特快NMAXから乗り換え。 初外車w 箱、USB電源2箇所、ナックルガード、ウイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation