• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kオジさんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりの投稿です。
特にいじる事、直す事が無かったのは週1回乗るか乗らないか下手したら2週間乗らないとかなので😐
久しぶりに乗って停車した時、車の前を歩いた際にあま~い香りが漂ってたので水漏れ疑ったらやっぱりでした😇
2
グリル外して車両下のカバーも外します。
ウマかけての上から下からって立ったり寝そべったり作業するのが面倒だったので知り合いのとこのリフトをお借りしました😐
3
当たり前なことですがw
ドレンから冷却水を抜きます。
ラジエーターキャップを外しておくと勢い良く出てきますよ。
4
下でやる事はホース3本を外します。
白丸が冷却水のロアホース部分。
赤丸がATFなんですが、ATFホースを2箇所外したら瞬時に青丸のように適当なプラグやらボルトやらを突っ込みATFが流れ出てくるのを防ぎます。
垂れ流しにすると最悪走行不能になりますょ😇
5
上からの作業は割愛します。
ラジエーター外すのに外すもの外すだけです。
下はATFがあったため記載しました。
ラジエーターは社外品をネットで送料込み2万円弱くらいで購入出来てしまうのに驚き😲
純正の値段は部品屋に聞いてないので比較が出来ないから知らないw
普通に高いと思う、マジで。
日産ディーラーでやったら物と工賃混みでかなり高額になるんじゃないのかな?
知らんけど🤭
6
上からの作業でイラっとしたポイントがあったので!
ラジエーター上部とコンデンサーが左右で2本ネジ止めしてあるのですが、左側、つまり運転席側は難なく外せたのに右側の助手席側の赤丸部分が外せなかったので写真のようにカットしてネジを外しました😒
このやり方に抵抗無いなら作業時間が早くなりますw
そのたった1本のネジ外すためだけにあれこれ外してくのが面倒になっただけなんですがね😇
7
いきなり完成の図。
エアクリボックスには入らないように気をつけながら、エンジンルームをスチームで洗浄。
じゃないと溢した冷却水や、あちこちに付着した冷却水でしばらく甘い匂いに悩むと思うのでw
作業は取り外しの逆手順で組み付け、そして冷却水のエア抜きです。
前期のDE型エンジンにはエア抜きするのにどこかエア抜きブリーダーあけるっぽい?んですけど
後期のHR型エンジンはざっくり冷却水系統を見渡しても見当たらなかったのでエア抜きする箇所は無いで大丈夫なんでしょうかね?
とにかく冷却水を入れてキャップ閉めてヒーターマックス状態でエンジン煽り続けて暖かい風が出るのを確認したら後は電動ファンが回ればひとまずok。
冷却水が冷えると減るので継ぎ足して様子見。
8
てなワケでエンジンルームのカバー類もこの際キレイキレイして作業が完了しました。
数日間は冷却水の量に気をくばりながら少し乗り回して、後日ラジエーターキャップも新品にしました。
Y50もすっかり古い車になりましたね。次はどこが壊れるのかな?🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

LEDコースター追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S13シルビア、180SXに魅了さるてるダメなオジさん。 こんなオジさんに「いいね」ありがとうございます。 近頃はY50にお熱です(;゜∇゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト+/-入れ替え・SVスイッチ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 01:30:05
天井の内張り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 00:53:28
ピアノ調フィニッシャー交換 その1(オーディオ・シフト周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:35:39

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普段乗りの足用に買いました
日産 フーガ 日産 フーガ
Y50が新たな足になりました\(^o^)/ VQ35HR、ベタ踏みしたいです笑 燃費?知 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2020年12月 放置年数不明、一時抹消してあるボロを買ってしまったオジサン😐 あちこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation