ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒シュナ]
黒シュナのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒シュナのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年02月23日
クラッチトラブル⁉️
走行中急にギアが入り辛くなりました。場所は箱根の山の中、ヤバイ!と思って速攻下山。状況は悪化するばかりでどんどん入らなくなり小田原市内に入った時には辛うじて3速に入るのみ。この状況はクラッチワイヤーが伸びてる? 開けて見てビックリ‼️ クラッチペダル取付部がひん曲がってる。 ディラーでケ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 13:03:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2021年02月19日
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】
Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか? 回答:1年前 Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい 回答:専門店にお任せ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。 ※質問項目 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 14:30:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2021年02月13日
ステアリング交換
モトリタのウッドステアリングは見た目も最高ですが、よりクイックなレスポンスを求めて小さいステアリングをつけたいのです。 ケーターハムといえば定番はmomoのモデル26ですが… 1976F1in japanを見て以来、私の憧れはこれ。 ❣️1970年代のF1コックピットです(マーチ761) 実 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 13:24:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年01月31日
ケーターハム純正バケットシート取り付け
ケーターハムの純正シートはホールドも良く、座面も低く不満無いのですが、更なる一体感を目指し、純正バケットシートに交換します。 ネジを4カ所外し、標準シートを外します。ここまでは簡単です。 外したあとです。けっこう小砂石があり、シート下が傷ついてます。なんか対策した方がいいかな?!。後で考えまし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 22:32:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年01月29日
シフトノブ交換
セカンドとバックに入れる時、力を入れるとカバー取り付けネジに当たります。スポンジを貼ってみたのですが、効果無く、シフトノブを交換します。 純正は50パイなので、当たらないように45パイを選択。夏に熱くて触れなくなるのを嫌いジュラコンなるものをチョイス。軽いのでどうかな?と思ったのですが、全然O ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 23:04:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月25日
リレー交換
悪名高きケーターハムのリレー交換をします。 まずはこのカバーを外すのですが、外し方が分からず悪戦苦闘。 1日目は断念しました。 2日目、なんとか外しました。 知恵の輪のようになっていて、難解でした。 リレーボックスが見えました。 が、リレーカバーが外れず、数時間。 フックを折りながらや ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 14:32:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月23日
ヨダレ掛け取り付け
皆さんの真似をしてヨダレ掛けを取り付けました。 ボディカラーに合わせて赤を選択しました。
続きを読む
Posted at 2021/01/23 20:24:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年01月20日
純正ショルダーパッド取り付け
ケーターハム純正ショルダーパッドをつけました。 ヒダの部分が長くシートへの擦れ面をカバーできるので良い感じです。
続きを読む
Posted at 2021/01/21 14:37:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年01月19日
カーボンレーシングスクリーン取り付け
元々はツーリングをイメージしてウィンドスクリーン+ホロを選択しましたが、直接風にあたりたくてレーシングスクリーンに交換。軽量化を意識してカーボンを選択しました。
続きを読む
Posted at 2021/01/19 10:52:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年01月17日
究極の非日常車
直接風があたるコックピット。見た目最高。 他に類を見ない車種。もう手放せません。
続きを読む
Posted at 2021/01/17 20:51:35 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
プロフィール
黒シュナ
黒シュナです。よろしくお願いします。
63
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
デフオイル&エンジンオイル交換作業
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:44:46
杉田ラジエター工作所 強化ラジエター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:21:23
ホンダ(純正) ヒーターコック
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:02:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ケータハム セブンスーパースプリント
セブンスーパースプリントに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation