• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sboの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

フットレストバー作成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転時のポジション改善のためにフットレストを作成しました。

アルトを運転していると、とにかく疲れる、足がしびれる、お尻が痛くなると全く運転ポジションが合わず、アクセルマウント、レカロ、ステアリングと様々な投資をしてきました。

・・・でもシックリこないんですよ。
で、色々調べた結果、左足が無意識のうちに奥に行ってしまい、骨盤の位置がズレて、それをカバーするために体に余計な力が掛かっているのでは?と仮説をたてました。
意識して、左足を右足と同じぐらいの位置に置いても、次の信号待ちで確認するとズレてるんですよwww

みんカラ徘徊した結果、フットレストを装着されている方が結構いるので、作成を決意!
2
会社でバイク乗りの先輩にいらないステップがないかと聞いたらコレをいただきました( *´艸`)
ホンダのRVFの社外ステップって言っていたと思います。多分。
3
ステップをゲットしたので、会社にあった廃材を有効活用(`・ω・´)!してベースを作成しました。

一応何度も現車合わせして、一番シックリきた位置で角度や出幅を決めています。
4
シルバーのままでは目立ちすぎる・・・
手元にある塗料で艶消し黒へ。
5
取り付けはエアバックコンピュータの台座側面へ。カーペットは適当に切りすぎました(;´・ω・)
手前にある穴はトリムのクリップ穴です。

作成後は、左足のズレは皆無になり、足、お尻も楽になりました。

これで快適な通勤がやってくるといいのですが・・・(;^ω^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

スリーブから目覚めさせてみた! 暫定仕様

難易度:

修正案には程遠く………妥協案www

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト フロントバンパー プチイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/3327537/car/3133243/7754873/note.aspx
何シテル?   04/16 00:10
sboと申します。 今までは見る専門でしたが、皆さんのクルマを参考にさせていただきたくこの度登録しました。 みんカラ初心者です。どうぞよろしくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:52:12
自作チタン製ボンネットサポートロッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:59:25
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:21:53

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
RCオデッセイからの乗り換えです。 3年ぶりにトヨタに戻ってきました! オジサンなので ...
スズキ アルト スズキ アルト
中古車ですが通勤用に増車です。 あくまでも通勤用なのでイジらず行く予定でしたが、妻からは ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2023年6月1日に売却しました。 ディーラーの対応に疑問と不満が爆発し降りることにしま ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
いつかはクラウンというだけあって、とてもいいクルマでした。 3.5Lなので余裕もあって運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation