• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごりんの"愚羅悪(グラアク)" [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2023年5月8日

アンダーカウル塗装とライトカウル補修等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
見栄っ張りみたいな感じで嫌ですが(笑)似てるな~と思ってチョイスしたレクサスの黒、、、見分けが付かない程の色合いでした~( ´ー`)

内側が自家塗装です♪ 
角度により艶消し(苦笑)になってる部分があったり、
細かいゴミ(ホコリ)が付着してたりと完璧には程遠い仕上がりですが、
あくまで素人塗装レベルだと合格点あげても良いかな~と思います!
2
これ裏面ですが、
前期と後期で違うのか?
そもそも純正と中華が違うのは当たり前ですが、私の車両は部分ごと変えられてるのか?不明です(;´д`)

この左右を取り付けてみたら、今までにないくらいピッタリフィッティングでした~!
他の部分も楽しみです♪
3
拘って塗装するならば、
磨く前にゴミ取り?なんか機械加工具のチップみたいな硬いブロックで異物を除去して、
これまた硬い消しゴム(笑)みたいな道具で均してと丁寧にやれば、
もっとプロ並みの仕上がりにも期待できますが、
予算と時間の関係もあってそんなやってられないです(;´д`)
そこまで技術もないし、あまり神経質にやると楽しくなくなり呆れちゃうので程々に作業~
4
ライトカウルは、
欠けてる部分と何か変な改造したのか?
もぎれた部分と余計な事がされてる部分とがあったので補修からです~
エンビパイプ入れて欠損部分の補強とか!

ま~こんなのでも、今付いてる爪がかからなかったり、割れてるカウルよりはマシかな~と、、、
新品なら嬉しいけど、純正は高いですね~(;´д`)
5
で、こうしました!
下部分は、割れるのが嫌なので平ワッシャーに瞬間接着剤です(笑)
ちなみに逆サイドは破損して既に無かったです、、、
そこもさり気無く補修

前オーナーさんは、スロットルワイヤーを無理な経路で付けてたンだなぁ~と予想します!
だって不自然な加工跡だから、、、
6
こちらも
プラスチック用プライマー噴いてから、
色塗って乾燥する前に、
クリアー塗装( ´ー`)

いや~久しぶりにスプレー缶塗装やりましたが難しいですね~!
何が難しいかって、一番は噴射の圧が弱い事。
それと一定ではない事です(;´д`)
艶出たな~♪
よ~し、終わりって思ってると弱い圧で噴射されてるもんだから、
当該範囲外にその弱く飛んでる霧状の残り塗料が付着して(笑)艶消し効果になっちゃうんです( ´~`)
仕上げた面はOKなんですが、
その付近の面が影響を受け(苦笑)良い状態から更にうっすらと付いてしまう、、、
説明が下手ですが、分かりますか?
(温めてダマにならない様、細かな霧にはしてますけど) 

これガンならばですね~、
弱く噴いたとしても範囲を絞ったりも可能だし、
余分が必要以上に何時までも空中に舞っていることもなく、
一度に塗りきることができるんですよね( ´ー`)圧が一定ですから、
目が良ければ手先の調整で垂れる寸前の綺麗な状態までイケます♪
(塗装は素人ですが、↑の状態が最適だ!とは理解してます。)

まだメインパーツが残っておりますが、
梅雨入り前に時間あれば実施したいと思います~
7
追記~
乾いた後、磨いて何とか( ´ー`)ならんかな~と考えたのですが、
下手くそ(雑)にやった部分は、何ともならんかったです(;´д`)

少し表面が整い艶が出た程度で、
ダメな所は出来が良い部分と比べると汚いままでした!

下地をわりとシッカリやった方なので( ´ー`)キチンと色は付いてるンですけどね~ここからのリカバリー方法も知らないので、なんとも残念です、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミステップ取付(フロントフロア)

難易度:

ライトカウルの補修

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ライトカウルの補修

難易度:

インテークマニホールド交換(社外キャブ用サイズ)

難易度:

ブロックタイヤ装着(120/80-12)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドアクシス100 燃料キャップパッキン交換(作成) https://minkara.carview.co.jp/userid/3327672/car/3056793/6806062/note.aspx
何シテル?   03/24 05:57
りんごりんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 極太 タイヤの交換 久しぶりのタイヤ交換 130/90-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:41:43
社外ピストンキット組付(リカバリー作業/リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 08:52:42
フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:14:44

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 愚羅悪(グラアク) (ヤマハ グランドアクシス100)
中古で近所のバイク屋から買ったグランドアクシス(黒)に乗っています。 (コロナ蔓延のきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation