• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2011年6月11日

マツダ純正改 チューンドECU(^_^;)  

評価:
4
マツダ(純正) チューンドECU(^_^;)
多分、結構有名?な達富さんの純正ECUのROMチューンです。軽井沢ミーティングに参加している方なら、ニーレックスさんのブース内?で毎年?のように達富さんご自身が宣伝しておられるので、ご存知の方も多いと思います。(^^♪

今年の雨の軽井沢で達富さんとお話させて頂きましたが、その気さくさと誠実かつ丁寧なご説明を受けて思わず…(^_^;)達富さんの解説によると、ノーマルECUは、メーカが安全マージンをかなりとっており、エンジンが本来持っている能力を100%引き出せてないそうです。そこでこの純正改のECUは、エンジンが本来持っているポテンシャルを100%に近い状態で引き出してやることを目的にチューニングされているそうです。

交換は、助手席足下のコンピュータ(いわゆる弁当箱)を交換するだけですので、非常にカンタンでした。硬いと言われていたコネクターも達富さんのご助言によりスムーズに引っこ抜くことが出来ました。あ、コレは純正ECUと交換となります。

さっそく夕方に近所を少し流してきましたが、達富さんがおっしゃるとおり、(ニブい私でも(^_^;))最初の加速からピックアップがよくなっているのが実感出来ました。(^^♪おそらく最高出力とかの変化はないと思っていますが、低速トルクが増した感じで、中間加速は確実に速くなっていると思います。アクセルの踏み込み量が少ない状態でも前へ出て行くので、ウマく走れば燃費にも好影響が出そうな感じ…。これについては、今までの約7年分の燃費データを記録してあるので、変化量を確認するのが楽しみです。(^^♪

購入価格は、いわゆる「軽井沢特価」?ってヤツです。費用対効果はかなり高いと思いました。達富さん、良い物をありがとうございました。<(_ _)>ま、1週間で慣れちゃうかも知れませんが…(^_^;)写真が、そのチューンドECUなんですが、アタリマエながら見た目は純正そのものですな…(^_^;)
定価10,000 円
購入価格6,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

ワンオフ D.H.R ワンオフ2本出しマフラー

評価: ★★★★★

NARDI Evolution ブラックレザー

評価:

海外製 リヤスポイラー

評価: ★★★★★

三樹書房 マツダNDロードスター 開発責任者の記録 山本修弘著

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ185/60R14

評価: ★★★★★

マツダ(純正) コンソールボックス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月12日 20:23
こうした楽しみもあるんですね。あまり考えたことなかったけど、そんなに違うんですか?
ちょっと興味あります。ピックアップが上がった上に、燃費もアップするといいですね。
コメントへの返答
2011年6月12日 20:50
ま、私の場合はド・ノーマルなエンジンなんで、コレが使えました?(^_^;)
青い月さんの可変バルタイ付きNB用BPには比べるべくもないかと…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation