• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

フツーな水曜日…

相変わらずムシ暑い日が続いています。東海地方では正確には梅雨明けしてないと思うのですが、もはやセミの啼き声らしきものを聴いた気も…(*_*)ま、アレ依頼、エアコン(ファン)は通常どおり華道してくれているの良いのですが…(^_^;)

そう言えば、とうとう?ようやく?CX-5が10日発表とマツダが公式に発表しました。いわゆる「ラージ」車種群が、イマイチパッとしない今、CX-5に掛ける期待は大きいでしょうねぇ…。(ラージは、アメリカではそこそこ利益を上げてたらしいが、トランブ関税で壊滅的か?(*_*))ただ、スクープ記事を見ているとディーゼルはディスコンするようだし、ストロングHVも後からデビューってことで"飛び道具"がない気が…。今のマツダでCX-5がコケるとかなりヤバいことになりそうな気が…。てか、CX-5って名称はどうする?(^_^;))

さて、ここからはいつものとおり?続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
Posted at 2025/07/02 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

原因不明の日曜日…

今日は特に予定もなかったので、先日、美濃クラシックカーフェスティバルで行ってきた美濃市を再度訪れてみようと行ってみたのですが…。ま、美濃市は美濃市で今の時期、クソ暑いのはやむを得ないにしても静かな良い街だと思いました。思ってたより観光客も多く(←失礼!<(_ _)>)逆?にこれ以上観光客が訪れずに鄙びた感じのままが良いな…と思ったくらいです。

そして、「うだつの上がる街並み」を出て、美濃では有名?だという洲原神社へ向かおうとロードスターを走らせていると………、突然Max風量でブン廻していたエアコンのファンがピタリと止まって………。当然、ものの5分もしないウチに車内は灼熱地獄に…(゜o゜)(この時点では何度かファンのノブをON・OFFしてもウンともスンとも…)

とりあえずクルマを停めて、どこかのヒューズでも飛んだ?かとヒューズBoxのフタを外して表示を見てみたのですが、どうにも分からない…(*_*)(ご存知のとおり、ヒューズBoxのフタには各ヒューズに対応する機器の名称が記載されています。)因みに旧車乗りは、10A、15A、20A、30Aの予備ヒューズをグローブBoxに常備しています。(^_^;)

ここで、ファンだけアカンのかエアコンのシステムがアカンのか?確認してみようと、コンプレッサが廻っているか確認してみようと思ったら………、フツーに動くやん!(゜o゜)ただ、再発するとヤヴァいと思って、早々に帰途に就きました。結果、特に問題もなく(自宅付近で買い物もして)自宅までたどり着きました。

正直、全く原因は不明です。因みにエアコンファンのスイッチってどういう電気系統になってるんでしょう?有識者からの情報を求む…<(_ _)>さて、続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
Posted at 2025/06/29 20:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

通勤路崩壊の水曜日…

アタリマエですが、今日もフツーに出勤して、フツーにいつもの通勤路へ…。するといつも通る堤防沿いの道の入口が通行止めに…(゜o゜)(バリケードが立ってた…)お陰?でその周りが大渋滞で、いつもより10分程遅れて会社に着きました。いつもは30分程の通勤時間なので、10分遅れってのが如何に大きいかが分かるかと思います。

帰宅前に同僚からヤフーニュースやNHK(多分、東海版)でも報道されていることを知りましたが、↑の堤防道路は、一部が道路幅の半分くらいが崩壊(流されてる?)状態の画が出てました。(゜o゜)人的被害はなかったようですが、昨日の深夜だったのかな?にしても通勤路の選択肢が減る=別の経路に交通集中するワケで、明日からの通勤がユ~ウツです。(>_<)

そう言えば、昨日UPしたこのブログのリンク先が見れなかったようです。すびばせん…<(_ _)>昨日のも修正して再度UPしたつもりなんですが、どうかな?てなワケで、今日も例によって?続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
Posted at 2025/06/25 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

復活の火曜日…

もはや?詳細は省きますが、日曜日に失効していた免許証をようやく昨日、嫁様に地元警察に取りに行ってもらい、今日から再びクルマを運転して出勤しました。(^_^;)つまり、日曜日は嫁様に乗せてもらって移動し、昨日は嫁様に乗せてもらって出勤してました。全くの偶然なのですが、昨日は別工場へ出張でしたので、その帰りに先輩に送ってもらって助かりました。<(_ _)>

ま、次回からは講習をオンラインで受講出来るので、ちょっとはマシになるのかなぁ~。それにしてもマイナカードは便利<不便な気がするのは私だけか?ちょっと怒りを憶える…( `ー´)ノさて、例によって?続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
Posted at 2025/06/24 21:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

好き勝手?な土曜日…

今日は9時~散髪に行き、昼前から出掛けてました。この方をお誘いしたら、快く?同伴してくれるってんで、三菱オートギャラリー(MAG)とトヨタ会館を廻ってきました。三河のこの辺に全くと言っていい程土地勘のない私は、両社がこんなに近いとは、ちょっとしたオドロキでした…(^_^;)

そしてその帰り道、とある要件で名古屋市内でこちらの方にも再開出来ました。短い時間でしたが、なんだか嬉しくなりました。(^^♪お二人ともこんな私にお付き合いいただき、ありがとうございました。<(_ _)>

ま、いつものとおり、今日の写真はそのウチってこと(^_^;)で、続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
                                  ~以上~
Posted at 2025/06/21 22:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation