• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

原因不明の日曜日…

今日は特に予定もなかったので、先日、美濃クラシックカーフェスティバルで行ってきた美濃市を再度訪れてみようと行ってみたのですが…。ま、美濃市は美濃市で今の時期、クソ暑いのはやむを得ないにしても静かな良い街だと思いました。思ってたより観光客も多く(←失礼!<(_ _)>)逆?にこれ以上観光客が訪れずに鄙びた感じのままが良いな…と思ったくらいです。

そして、「うだつの上がる街並み」を出て、美濃では有名?だという洲原神社へ向かおうとロードスターを走らせていると………、突然Max風量でブン廻していたエアコンのファンがピタリと止まって………。当然、ものの5分もしないウチに車内は灼熱地獄に…(゜o゜)(この時点では何度かファンのノブをON・OFFしてもウンともスンとも…)

とりあえずクルマを停めて、どこかのヒューズでも飛んだ?かとヒューズBoxのフタを外して表示を見てみたのですが、どうにも分からない…(*_*)(ご存知のとおり、ヒューズBoxのフタには各ヒューズに対応する機器の名称が記載されています。)因みに旧車乗りは、10A、15A、20A、30Aの予備ヒューズをグローブBoxに常備しています。(^_^;)

ここで、ファンだけアカンのかエアコンのシステムがアカンのか?確認してみようと、コンプレッサが廻っているか確認してみようと思ったら………、フツーに動くやん!(゜o゜)ただ、再発するとヤヴァいと思って、早々に帰途に就きました。結果、特に問題もなく(自宅付近で買い物もして)自宅までたどり着きました。

正直、全く原因は不明です。因みにエアコンファンのスイッチってどういう電気系統になってるんでしょう?有識者からの情報を求む…<(_ _)>さて、続きは、こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 20:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑くて死んだのか?。
竹の谷@森田さん

なんかモヤモヤです
kappaturboさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 21:08
毎日暑いですね🥵
定かではないですが、ファン不動はエアコンユニットのとこにあるアンプだかレギュレータ?が原因の事があるみたいですよ!
コメントへの返答
2025年6月29日 22:45
早速のコメント、ありがとうございます。<(_ _)>
ってことは、ファンスイッチそのものがアヤシいのか?実は、ヒーターコアの交換の際についで?にエアコンのスイッチユニットを一式交換してるんですよ。どうもソレが怪しい気が…(*_*)
2025年6月29日 21:39
>エアコンのファンがピタリ

コネクターの接触不良に一票♪(知らんけど)
コメントへの返答
2025年6月29日 22:46
コネクターくらい?だと嬉しいのですが…。スイッチそのものの不具合だとまたユニットごと落札しないと…(*_*)
2025年6月30日 19:35
メル号はファン自体が壊れて交換になりました^^
コメントへの返答
2025年6月30日 19:47
どうしたことか?↑(本文)以来、今日の通勤路でも全く問題なくファンが稼働しました。
ただ、何だかバクダンを抱えているような…(^_^;)
2025年7月1日 7:42
手元にある配線図(NBのですが)を見てますが、ブロアモーターが回転するには
①イグニッションオンであること
②その電気が「ブロアモーターリレー」に入力されてること
③ファンスイッチ(操作パネルのスイッチ)が、OFF以外にあること

なので、ブロアモーターリレーが怪しいと思います。
もちろんファンスイッチや、レジスタ、コネクターの可能性もありますが、リレーは壊れるし、と思ったら時々治るし、症状に合致してるかなぁと思います。
コメントへの返答
2025年7月1日 21:26
貴重な情報、ありがとうございます。<(_ _)>私もスイッチ用のリレーがアヤシいと思います。
でもそのリレーってどこにあるんだろ?ファン用のロータリースイッチの奥かな?

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation