• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

今週&今月終わりっ!

先週末が出勤やらで忙しかったので、久々の週末がやってきました。(^。^)

さて、今日は会社の関係で、とあるリサイクル業者の見学に行ってきました。今日、行ったところは、クルマだけではなく全ての産業廃棄物の処理を行っている所です。とは言ってもやはりクルマはその中でも主要業務のひとつのようで、解体だけでなく、転売=オークションもやっています。普段は業者しか入れない?オークション会場で会社紹介のプレゼンがあって、なかなか貴重な?体験をしました。

工場見学で敷地内を歩いていると、解体待ちのクルマが所狭しと並んでいます。その内の(感覚的には)9割くらいはまだ十分乗れそうなクルマでした。と!その中に赤いNA6CEロードスターが!これも十分キレイな個体でした。時間の問題で解体されてしまうかと思うと、ガス室送りを待つ保健所の"わんこ"を見るようで、こみ上げるものがありました。(^_^;)

帰りに大府のユ○ーオイルでガソリンを入れてきましたが、129円/Lでした!遂に130円/Lを切ったんですね。この状態が続いて欲しいもんです。(^_-)

さて、明日は天気も良さそうで「絶好の行楽日和」ってヤツのようですが、言い換えれば何処に行っても混んでそうですね。(>_<)さて、どうしたもんか?考えながら寝ることにします。(^_^)/~


Posted at 2008/10/31 23:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

やる気が…

最近、やる気が起きない、ってか元来のめんどくさがりや全開でロードスターを構ってやっていなかったのですが、お友達のマイルドライダーさんのブログを観ていたら、物欲大王がムクムクと…。

マイルドライダーさんって結構、方向性が私と似ていて、RSプロダクツや、KGワークスのメーターパネルも同じなんですヨ。ってか、私の方が早かったかな?しかぁし!今日の彼のブログを見ていると、アッチはちゃくちゃくとバージョンアップしているでは、あ~りませんか!

こうなったら、やったる!ポチっと!てな訳(←どんな訳だぁ?(^_^;))で寝ます。(^_^;)

Posted at 2008/10/31 00:04:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

大阪のは、喰い倒れ…

はぁ~い、いっぱい葉っぱが有って、OCEAN毒にかなりやられている万葉でぇ~す。もはや手遅れですが何か?(^_^;)

さて、今日はGMとクライスラー合併のニュースが流れましたね。合わせて生産台数が、1200万台の規模だそうです。これでトヨタは生産世界一のメーカーから遠ざかって、アメリカに気がねなく、またまた増産の一途を辿るのでしょうか?ってか、その前に借金だらけの、2社がいっしょになって共倒れぢゃね~のか?いつまで持つんでしょう?GMなんてチャプター11(日本の会社更生法みたいなもの?らしい)の適用をいつ受けるか?って感じだったらしいのに…。

でも、現在の不況も本格的になってきましたよね。ウチの会社も残業規制がキビしくて、おかげで連日早く帰れます。(^_^;)日野自動車の「純利益が9割減!」ってどうよ!とりあえず、給料もらえてるだけで良しとせねばならない時期も近いのか?(>_<)

さて、話はガラッと変わりますが、日テレ系(三重県では♪チュ~キョ~、TV)の「日本史サスペンス劇場」って観てる人いますか?国営放送の向こうを張って?篤姫関連を数週間に渡ってやってました。番組中のドラマで篤姫を演じているのは、高橋かおりさんですが、私は宮崎篤姫より、こちらの方が好きですね。さすがに宮崎篤姫は若すぎる気が…。高橋篤姫は品があってよいです。ってか単に私の好みなだけか?(^_^;)歳喰ったせい?か、最近はあんまし若い人より適度に歳を重ねた人の方がいいです。ZZのセイラさんとか…(←ズレてる?…(^_^;))

さて、長い今週も半ばまできました。今週末は天気も良さそうなので、もう少しガンバンべ~。では~(^_^)/~
Posted at 2008/10/29 22:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

ネタがないので…

まだ、火曜日かよ!の万葉です。

今日もネタがないので、ちょっちクルマの話題です。昨日(だったか?)ウチの近所で、たまたまプジョー308を見ました。ハッとして、振り返ってしまいました。308も随分高級なったとは言え、ま、フツーのクルマですよね。でも、さすが!おフランスは、フツーのクルマでもお美しいですね。

実は、私自身はそんなにプジョーが好きなわけではありませんが、日本車で見た瞬間、ハッとするような車種があるでしょうか?(今のGT-Rは振り返ってしまうかも?だけど…(^_^;))

これだけ各メーカ、各クラス間の性能差が少なくなっている昨今、デザインの重要性は益々増していると思う(クルマの魅力≒デザイン力)のですが、日本車はダメダメですね~。

んじゃ、日本人デザイナーがダメダメかと言うとさにあらず!ご存知の方も多いと思いますが、少し古いところでは、オペルの児玉さん、そして有名な元フェラーリのチーフデザイナーだったケン奥山さん(エンツォ、599など)、アウディの和田さん(シングルフレームグリルは彼の提案だったと思う)など、超一流な人がいるわけです。

つまり、日本人デザイナーがダメなんじゃなく、日本メーカの役員がデザインオンチなオヤジばかりだということだと思うのです。私も一応技術者のはしくれ(はしくれの技術者か?(^_^;))ですが、日本人の技術者は特に定量化されたものしか良し悪しの判断が付けられないようです。そこで、優秀なデサイナーは国内メーカに見切りをつけて海外に出ちゃうんでしょうね。

でも国内にも優秀なデザイナーは今でもいる筈です。(実際、過去には素晴らしいデザインのクルマがあったことは、皆さんもご存知のとおり)ぜひ頑張って欲しいものです。(^_^)/~

Posted at 2008/10/29 00:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

まだ、月曜日っすかぁ?(^_^;)

週末は遠いです…(>_<)

さて、今日はネタがないので、皆さんに知恵をお借りしたいと思います。以前、お友達のVスペS永さんがやっているのですが、純正シートで若干のローポジ化って出来ないのでしょうか?

というのは、私はNB純正の皮シートに変更していて、結構気に入っているのですが、唯一の問題が、NAシートに比べて若干ポジションが上がっていることなんです。これは、友人のNBに乗ったときも感じました。NAって結構ローポジなのね…。具体的には、φ350のステアリングをつけている私では、正常なポジションにシートをセットすると、ステアリング上端で、メーターのウインカーが隠れるようになりました。

ってな訳で希望は、10mmでも下げられないかな?VスペS永さんは、NAとNBのシートをニコイチにしてるのですが、シートレールの細工で何とかならないでしょうか?では、情報お待ちしています。(^_^)/~
Posted at 2008/10/27 22:49:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5 6 78 91011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation