• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2011年10月29日

KENWOOD I-K70V(MP3/WMA/AAC対応CD/USBレシーバー)  

評価:
4
KENWOOD I-K70V
永い間、愛用していたソニーのオーディオ(含むCDチェンジャー(^_^;))ですが、さすがにボロさが目立ち始めたのと、何故か冬の寒い日になると電源が入らないということが、昨年まで2年連続で起きましたので、遂に買い替えました、半年前に…(^_^;)今回、重い腰を上げてようやく交換しました。(^_^;)

18年前にこのロードスターを手に入れてから、純正→ソニー1→ソニー2→ケンウッド(今回)と4代目のヘッドユニットになります。(^_^;)ちなみに、今まで使ってたのは、コレです。(後ろに見えてるヤツ…(^_^;))(http://minkara.carview.co.jp/userid/332800/car/232102/2214347/parts.aspx)

いやはや、私の中で時間が止まってる?間に世の中、大変なことになってますな…(^_^;)こいつは、今時アタリマエ?のMP3などの再生が出来ますので、USBにデータを入れておけば、CDチェンジャーなんざ不要なのは当然です。(^_^;)

ちなみに私は、8GB(クラス4;1100円(^_^;))のSDカード(+100均のリーダー(^_^;))にデータを入れてますが、計算上フツーのCDが100枚以上入る計算になります。(^^♪このSDカードは、グローブボックス内に配線を引っ張ってきました。また、外部入力端子もありますので、iPod等も接続出来ます。(私は持ってませんが…(^_^;))

また、この機種は表示色を自由に変えられるのが良い所で、私は純正のメーター色に合わせて緑にしました。(今は写真のよりも少し薄い色にしています。)また、シンメトリーなデザインもお気に入りです。(^。^)

ま、これとて、新古品を安く買ったんですが、ようやく「人並み」になりました?(^_^;)また、小さいながらも小物入れが復活したのは、狭い車内のロードスターでは結構ありがたいことです。(^^♪なお、シートの後ろに設置していたウーハーだけは、ソニーのものを再接続して使用しています。




関連情報URL:http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-i/i_k70v/index_end.html
定価31,000 円
購入価格18,390 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENWOOD I-K70V

4.08

KENWOOD I-K70V

パーツレビュー件数:107件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KENWOOD / I-K7

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:116件

KENWOOD / I-K70

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:57件

KENWOOD / DPX-710MD

平均評価 :  ★★★3.59
レビュー:17件

KENWOOD / U320L

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

KENWOOD / E202

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:20件

KENWOOD / VDR-05

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria DEH-5500

評価: ★★★★★

ADDZEST DMZ545LP

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria DEH-7100

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ユーノス純正スチールホイール

評価: ★★★★

JET STREAM ジェットストリ~ム格納式

評価: ★★★★★

SaitoRollCage 5点式ロールケージ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月30日 1:04
色選択できるのはいいですね。

私なんぞオーディオがブルーな為に
追加メーターから何からブルーにするハメになりましたんで(^^;;
コメントへの返答
2011年10月30日 10:20
私はメータの緑が薄くなってるので、コレを何とかしたいです。やり方は分かっているんですが、メンドーで…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation