• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

タイヤ交換の準備&交換&モロモロで格闘した。

タイヤ交換の準備&交換&モロモロで格闘した。浅間山も2回白くなりそろそろタイヤ交換です。我が家は5台💦
サクシード、アクティ、ソリオ、ワゴンR、N-BOX💦
家族のタイヤはエアーを全部調整して準備だけしておきます。

アクティ
タイヤ:BS W300 145/80R12 LT 2024年50週 新品です。
で、アクティのホイールが錆が浮いてきてるので塗装しました。ついでに先日作っておいたロアアームバーを装着しておきました。
スタッドレスは乗り心地が良いですね♪

アクティの今後の作業予定
キャビンの断熱作業をもう少し、キャビン側&ボディーアース追加、リアタイヤ前方のマッドフラップ、リアガラスのフィルムの予定です。

サクシード
タイヤ:BS WZ-1 175/70R14 2025年38週 新品です。
VRX3にしようと思っていたのですが、新しいのにしてみました。フィーリングはとても良いです。なんですかね?これ?音も静かだし転がるし、スルンと走っていきます。TRC・VSCキャンセルの目処も付いたので、早々に雪を見に行ってこようかと。

ホイール: MAD CROSS RANGER 14× 5.0J +35 4/100 新品です。
デイトナを履こうかとも思っていたのですが、重いのとバランスが悪いのとで、チェンジしました。選定の理由は洗いやすさを考慮して・・・。

サクシードの今後の作業予定
リア延長ピロスタビリンクの補修→やはり車用でないのでガタがでてきました。上側をブッシュに変更です。TRC・VSCキャンセル、リアキャビンの遮音&遮熱追加、エンジン添加剤ベルハンマー施工、シート交換検証、ステアリングポジション追加ダウン、リアスポイラー追加の予定です。

ぼちぼちやって行きます。
Posted at 2025/11/08 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年11月07日 イイね!

アクティの遮熱で格闘した。

アクティの遮熱で格闘した。昼休みにちょこちょこと制振、遮熱対策をした訳ですよ。
暑さ寒さ対策については計画の8割くらいは完了です。ですが、やればやる程やりたい事が増えてきます。




整備手帳

後は、ドア回りのゴムとシート下の追加マットと背もたれ部のレザー張りと・・・、と、思っていたのですが、リアガラスのフィルムもやりたいかな?

サクシードも途中なのですが、アクティもまだまだ終わらないですね・・・。
Posted at 2025/11/07 14:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

女神湖で料理と格闘してきた。

女神湖で料理と格闘してきた。今年で3年目、女神湖でのお泊りBBQ。今年は10名参加です。
13時に現地入りし、そこから21時まで食べ続ける荒行です。

メニューは、
ピザ、焼肉、焼き枝豆、エビチリ風シュウマイ炒め、豆腐とはんぺんのフワフワ焼き、サバみりん焼き、キャベツ昆布、じゃがバター、焼きカレー、バターピー、春巻きソーセジ、エノキ焼き、厚揚げのチーズ焼き、塩ラーメンでした。
毎回調理は、ほぼ一人でやってるので大変です💦
誰か料理長を代わって欲しい・・・。

毎回お世話になっている、貸別荘 森の家
テラスの真ん前でバーベキューが出来るのがいいです。

走行距離は約85キロ。エンジンオイルの色はどうなっているでしょうね~。
Posted at 2025/10/20 17:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2025年10月16日 イイね!

極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。

極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。ちょうど【ワコーズ ラスペネ A122 (350ml)】が終わってしまうので、買わないとね!と、ネットで検索してたら【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】が楽天でお試しキャンペーンで安く売られていました。
ラスペネ A122とは効能が違うのですが、これを機に買っておいてもいいかな?と。【THC スレッドコンパウンド A250】のも終わりかけなので、こちらも購入です。

この手のケミカルは、2~3年に1回のペースで購入しています。普段乗りばかりの車になったので、さらに減らないです💦結構ワコーズ製品を使っているんですが、呉もちゃんと使っています💦

スレッドコンパウンドは、ずっとスプレータイプだったのですが、今回からチューブにしてみようと思ってます。ノズルをいちいち付け直すのが面倒なんです。
ベルハンマーゴールドは、いままで使った事が無いのですが、ラスペネとスレッドコンパウンドの中間な感じですかね?。ショックに塗ってる絵もあるので、ちょっと試してみたいです。

この3商品、上手く説明できませんが、こんなイメージで良いですかね?

・ワコーズ ラスペネ A122 浸透潤滑・防錆・高浸透
 → 錆びたボルトの緩め、可動部の潤滑
・LSベルハンマーゴールド 超潤滑・静音・防錆・超極圧潤滑
 → ベアリング等の潤滑
・THC スレッドコンパウンド A250 焼き付き・かじり防止
 → 予防目的

因みに、ホイールのハブボルトは【モリコート 1000】を使っています。速乾性でオーバートルクになりずらいです。これも3年くらいは持ちますね💦
こちらの動画を参考にして下さい。


さて、今日から【WAKO'S ECP / eクリーンプラス】の経過観察を始めました。週末は100キロ位乗る予定なので、どうなりますかね?次のオイル交換(約2,000キロ走行後?)までちょこちょこと見ていきます。
Posted at 2025/10/16 14:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年10月15日 イイね!

WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。

WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。先日、プラグホールからとインジェクターホールからエンジンコンデショナーを直入れで施工しました。エンジンオイルを交換して、ついでにフューエル1も添加しました。
フューエル1を入れると、エンジンオイルの汚れも早いので、エンジン内部の汚れを防止する為に、WAKO'S ECP / eクリーンプラスを添加してみました。
ベルハンマーも結局買ってしまったので、せっかくならエンジン内部を綺麗にしてから使ってみようかな~?と。

効果の確認ですが、エンジン内部の状態を確認するのにヘッドカバーをはぐってみればいいのですが、毎回そんな事をやってる訳にもいかず、とりあえずエンジンオイルフィラーキャップの中の写真を撮っておきました。私の車両は5年落で115,000キロの物をトヨタの中古車屋さんで購入した車体です。リース車両でキチンとメンテナンスされていた物でした。オイル交換は5,000キロ毎、オイル交換2回に1回はエレメントを交換していた車両です。私の手元に来てからも、オイル交換+エレメント交換は5,000キロ毎にやってます。この事を考えると比較的エンジン内部は汚れてはいないのかな?とも思いましたが、一旦リセットをする意味もありまして施工してみました。

WAKO'S ECP / eクリーンプラスを添加したオイルを交換するのは2,000~3,000キロ先の未来です。ここである事に気が付きました。アクティの登場によって、サクシードの走行距離が激減しております。2025年9月18日の走行距離は134,321キロ。
2025年10月15日、本日の距離は134,407キロ。約1カ月で100キロ以下。2,000キロ走るのに20ケ月掛かる計算です。(まあ、そんなには掛からないとは思うのですが)こうなると次のオイル交換はいつになる事やら?少なくともオイル劣化に合わせて半年後ですかね? eクリーンプラスってそんなに長期間入れておいても良いのでしょうか?せっかく買ったベルハンマーは半年後か・・・。

ここまで書いて思いました。レベルゲージのオイルの色を記録していこうと!
みんカラの整備って、この為にあるのか!
Posted at 2025/10/15 15:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 10:31:20
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] TRC/VSCキャンセラー制作(CVT車限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:38:57
[トヨタ サクシードバン] エアコンサイドレジスターを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:32:28

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation