• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

三角停止板ホルダーと格闘する事になる・・・。

三角停止板ホルダーと格闘する事になる・・・。 もらった~!

86の進行状況はどうだろう?ロールセンターアダプターがいるのではないか?
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2009/04/30 12:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボーイに一目惚れしたんだけど…
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしたぜよ〜😍
S4アンクルさん

浜松航空祭ですね、
138タワー観光さん

湘南、片瀬海岸でお仕事。
ベイサさん

秋のドライブ
Studio-Aoさん

お呼びでない😤
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 13:47
これはLaileっぽいですね。IRSの停止板が重量が軽いけど財布に優しくない....
ロールセンタアダプタ?それって車両規定に通るのですか?車両規定といえば昨日A/m/sに遊びに行ったら、WRCとかで使ってる油圧サイドブレーキの杖(つえ)みたいなのは車両規定にひっかからないはず、と言ってました。でも国内ラリーは勿論ジムカーナですら見たことないんだよなぁ~。前後比可変Pバルブもイケると言ってたが本当なのか?!

そして○子○○ラリーよろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年4月30日 14:36
まいど~!
APラリーのかな?何処に付けましょうかね?意外とかさばるんですよね・・・。

ロールセンタアダプタは鉄で造ってシェルケースに溶接しちゃえば問題無いです!ダメ・・・?

規定は難しいです。書いてない事はやっちゃいけない訳でして・・・。

オールターマックならOKです!

車が出来ても上高地のナビがいないんですよね・・・。私はナビ出来るけど、そうするとドラがいなくなるし・・・。
2009年4月30日 16:23
こんちは~(^^♪
ん~着々と?ハチロクの方は進んでるようですね!!
三角停止版ホルダーとかってあるんですね。。。。
ウチのは、トランクで遊んでます(笑)
なるほど、こんな感じのを作れば固定できるんですね・・・φ(・ェ・o)メモメモ
コメントへの返答
2009年4月30日 17:22
まいど~!

ちょっと大きいですかね?結構な値段がしますね。シザースジャッキホルダーが欲しい・・・。
http://www.laile.co.jp/jpn/products/parts/rally/others.html
2009年4月30日 17:38
こんにちわ!

私もレイルの三停板ホルダー貰えたのですが、かさばるのでやめました。
ひっくり返ってトランク開かないことを想定(したくないですが)し
超小型のやつを室内のロールバーにマジックテープ止めして、もう1枚はトランクのスペアタイヤ止めゴムで押さえています。ホームセンター回りするといろいろなメーカーのサイズ違いが発見できます。ケース比較すると超小型は一般的サイズのものの高さ(短い辺)半分以下,長さは2/3以下,厚さは同じくらいです。
コメントへの返答
2009年4月30日 17:49
まいど~!

そうなんですよね。三停板だけ入れてるとかさばるんですよね・・・。
私もケージにまきつけております・・・。

プロフィール

「女神湖で料理と格闘してきた。 http://cvw.jp/b/332811/48722118/
何シテル?   10/20 17:24
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
121314 15 161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation