• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

ドアスタビライザーで格闘してみた。

ドアスタビライザーで格闘してみた。 86のパーツにドアスタビライザーなる物がある。

効能は?

ドアのストライカー部分の隙にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減しクイックなレスポンスに仕上がります。

ふ~ん・・・。ドアの隙間を無くせばいいんだな?




かなり考えて作られているのね・・・。
値段も14,700円(税込)

【警告】
本商品はトヨタ86専用品です。トヨタ86以外には絶対に使用しないでください。適合車種以外の車両に装着した場合、ドアが完全に閉まりきらない状況となり、走行中のドア閉じ不十分による車両の破損や故障、最悪の場合は走行中のドア開放など、重大事故を招く場合があります。

【注意】本商品を模したドアへの改造について
本商品は適合車種向け装着時の安全性(ドアの開閉機能の確保)を十分に検証した商品です。本商品を模した車体の改造・ドア部分の部品の加工などはドアの開閉機構の不具合を招き、車両の破損や故障、最悪の場合は走行中のドア開放など、重大事故を招く可能性がありますので絶対に行わないでください。

こんな注意書きを読むと86にしか使えないじゃないですか・・・。


仕方がないので購入は諦めて、作る事にしました。


会社の机の中をゴソゴソ探す事、20秒・・・。

おんや?こんな物が出てきました。
厚みは10ミリです。




86専用加工工場担当者の方にカットを依頼しました。




こんな風に4等分・・・。




3Mさんの両面テープ登場。




ここに貼り付けて完成。



インプレッション
説明の通り・・・、
「ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減しクイックなレスポンスに仕上がります」

なんとなくそんな雰囲気です。

そう思えばそんな気もします。

え~っと・・・、ドアがガタガタしなくなりました。

ドアがピシャッと閉まります。

全く苦労してないので、これだけで十分です。

OK!OK!



さてさて・・・、

実は某所でインテグラ(DC5)に乗ってきました。

ほぼ、ノ~マル~ンな車です。

タイヤもエコラジアル~ンでした。

結果・・・、

俺の86なんて比べ物にならん位速い。
8割の乗りで、86を軽く凌駕します。



ちなみに、ユーノスロードスターとも走りました。
上りの直線で、俺の86と同加速。
差が開きも縮みもしません事よ。
あ、ロードスターもほぼノ~マル~ンでした。



えっと・・・、泣いてもいいですか?

(ノд・。) グスン
ブログ一覧 | AE86 レビン | クルマ
Posted at 2012/06/08 22:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

イースト遠征中
hirom1980さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 7:45
作っちゃったんですか。
凄いですね。
それにしても純正パーツの高い事・・・
ドアを開けるとボディ強度が落ちますが、この辺の隙間を無くすことで応答性をあげるって・・・
コペンも屋根を開けると剛性がかなり落ちますからね。
パッキンが間に入って、2カ所のフックで留めてるだけなのに。

新しい車に乗ると、ノーマル車でもその性能レベルの違いに愕然としますね。
それでも自分の車に乗るってのは好きだから・・・ですかね~
コメントへの返答
2012年6月11日 7:59
まいど~!

主材料は9ミリのフィルム貼りようのヘラです。これでだけは足りず、1ミリのプラ板&3ミリゴム板を足しました。素材の貼り付けは両面テープです。厚みは16ミリになりました。
16ミリの隙間をキャッチだけで支えているんですね。そもそも、ロードスターのスカットルシェイク対策に試作してみた物です。

やっぱり、新しいは最新でした。
86は楽しいんですけどね。
まだまだ、腕でなんとかなるレベルですが、自分が新しい車にのる事を考えると・・・。

プロフィール

「ナナメになるお君じゃない物と格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/47782126/
何シテル?   06/15 14:51
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
友人から譲り受けたバージョン6です。 86では得られないスピードを得るために購入です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation