• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

タイヤ交換の準備&交換&モロモロで格闘した。

タイヤ交換の準備&交換&モロモロで格闘した。
浅間山も2回白くなりそろそろタイヤ交換です。我が家は5台💦 サクシード、アクティ、ソリオ、ワゴンR、N-BOX💦 家族のタイヤはエアーを全部調整して準備だけしておきます。 アクティ タイヤ:BS W300 145/80R12 LT 2024年50週 新品です。 で、アクティのホイールが錆が浮 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年11月07日 イイね!

アクティの遮熱で格闘した。

アクティの遮熱で格闘した。
昼休みにちょこちょこと制振、遮熱対策をした訳ですよ。 暑さ寒さ対策については計画の8割くらいは完了です。ですが、やればやる程やりたい事が増えてきます。 整備手帳 後は、ドア回りのゴムとシート下の追加マットと背もたれ部のレザー張りと・・・、と、思っていたのですが、リアガラスのフィルムもやり ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 14:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

女神湖で料理と格闘してきた。

女神湖で料理と格闘してきた。
今年で3年目、女神湖でのお泊りBBQ。今年は10名参加です。 13時に現地入りし、そこから21時まで食べ続ける荒行です。 メニューは、 ピザ、焼肉、焼き枝豆、エビチリ風シュウマイ炒め、豆腐とはんぺんのフワフワ焼き、サバみりん焼き、キャベツ昆布、じゃがバター、焼きカレー、バターピー、春巻きソーセジ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 17:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2025年10月16日 イイね!

極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。

極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。
ちょうど【ワコーズ ラスペネ A122 (350ml)】が終わってしまうので、買わないとね!と、ネットで検索してたら【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】が楽天でお試しキャンペーンで安く売られていました。 ラスペネ A122とは効能が違うのですが、これを機に買っておいてもいいかな?と。【 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 14:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年10月15日 イイね!

WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。

WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。
先日、プラグホールからとインジェクターホールからエンジンコンデショナーを直入れで施工しました。エンジンオイルを交換して、ついでにフューエル1も添加しました。 フューエル1を入れると、エンジンオイルの汚れも早いので、エンジン内部の汚れを防止する為に、WAKO'S ECP / eクリーンプラスを添加し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 15:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年10月11日 イイね!

走行距離13500キロ、そろそろメンテナンスで格闘し始める。

走行距離13500キロ、そろそろメンテナンスで格闘し始める。
とりあえずエンジンコンディショナ-を施工しました。 プラグホール、インジェクターホールから直接吹き込みます。ワコーズではこのやり方は推奨していないです。エンジンコンディショナーにも部品洗浄と記載があります。私は86時代からこのやり方でやってるので特に不安も無い訳ですが、1NZエンジンはサージタンク ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年10月04日 イイね!

エンジンオイル添加剤 ベルハンマーが楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、買い物に入れてはみたもののポチっとな!とするかどうかで格闘してる。

エンジンオイル添加剤 ベルハンマーが楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、買い物に入れてはみたもののポチっとな!とするかどうかで格闘してる。
ちょっと気になっていいたエンジンオイル添加剤ベルハンマー。 今、楽天でキャンペーンやってます。いつまでだろう? お試し企画で、ベルハンマーファントムとベルハンマーセブンが初回のみ、かなりお安い。 楽天でのお試しキャンペーン価格 【ベルハンマーファントム 340ml】 3,350円   → A ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 08:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年09月29日 イイね!

自作リクライニングチルトストライカーの法令の読み解きで格闘した。

自作リクライニングチルトストライカーの法令の読み解きで格闘した。
プロボックス/サクシード界隈(界隈って今風?)で結構話題に上るストライカーを変えると荷室が狭くなって車検に通らない問題。 私の場合は自作パーツの思いっきり仕様を使ってますが、先日の車検時にはそのままで車検をやりました。事前にお付き合いのある2つの工場に確認したのですが、問題ないよ~って言われました ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 16:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年09月26日 イイね!

フォグランプ配線を純正に入れ変える為に格闘した。

フォグランプ配線を純正に入れ変える為に格闘した。
以前、AUTOの位置を変更したくて86のディマースイッチに入れ替えました。その時、何の気なしにフォグランプスイッチ付きを購入していました。 後から、このスイッチをONにするとメーターのフォグランプインジケーターが点灯する事に気が付きました。ならば~、と純正配線に入れ替えました。 2023年に社外 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 21:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年09月24日 イイね!

サクシードのバックランプで格闘した。

サクシードのバックランプで格闘した。
アクティと同じ物に交換しました。 結果明るくなりましたけど、交換前のLEDも結構明るかった事が解りました。4個で500円位の物だったのですが、これはコスパが良かったかと。 Amazonのレビューだと交換前の物は持ちが悪いみたいですが、私はトラブルはありませんでした。
続きを読む
Posted at 2025/09/24 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 10:31:20
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] TRC/VSCキャンセラー制作(CVT車限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:38:57
[トヨタ サクシードバン] エアコンサイドレジスターを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:32:28

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation