• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

ストレーキと再格闘した。

ストレーキと再格闘した。
タイヤの1/3しか隠れていなかったストレーキ。 延長しました。
続きを読む
Posted at 2024/05/04 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年04月28日 イイね!

フロントフェイスで格闘した。

フロントフェイスで格闘した。
暑い中、バグガードをつけみた訳ですよ。 効果はこれからの季節で確認です。
続きを読む
Posted at 2024/04/28 18:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年04月21日 イイね!

ホイールハウス内を格闘してみた。

ホイールハウス内を格闘してみた。
最近流行のエアカーテンを付けてみました。 ネットの記事だと・・・、 エア・カーテンとは、フロント・エプロン左右両端のエア・インテークから取り込まれた空気を、高速でフロント・ホイール・アーチへと放出することで作り出される空気の流れによって、フロント・ホイールの側面をカーテンのように覆い、ホイール及 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 08:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年04月13日 イイね!

サマータイヤで格闘した。

サマータイヤで格闘した。
やっとタイヤ交換な訳ですよ。 DAYTONA'S 14インチ 6.0J 4H100 +30です。 デザインは好きなんですが、重い💦さらにDUNLOPの純正LTタイヤですが、ロードノイズがBLIZZAK VL1より大きいです💦やはりBSの方が静かなんでしょうかね? タイヤの溝はたっぷりあるので ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 22:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月30日 イイね!

アルテッツァ用のフットレストで格闘した。

アルテッツァ用のフットレストで格闘した。
花粉にも負けず、黄砂にも負けず、倉庫に眠っていたアルテッツァ用のフットレストを付けてみた訳ですよ。 最初そのまま付けてみたら厚すぎて邪魔💦切って削って邪魔にならないサイズにして、3Dフロアマットにタッピングビスで縫い付けました。無くてもそんなに不満でも無かった訳ですが、せっかく持ってたので装着し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月23日 イイね!

アンダーパネルで格闘した。

アンダーパネルで格闘した。
10年以上前に格闘したアンダーパネル。 今更の再格闘でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/332811/blog/22256262/ まさかサクシードに付けるとは! 十年以上前の私には知る由も無かった訳ですよ。
続きを読む
Posted at 2024/03/23 19:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月17日 イイね!

ATF、ストレーナー交換でディーラーの方に格闘してもらった。

ATF、ストレーナー交換でディーラーの方に格闘してもらった。
ディーラーにてATFとストレーナーを交換してきた訳ですよ。 やらなくてもいいんですが、10万キロ超えてたんで、気になってました。自分でやろうかな?とも思ったんですが、いろいろあって今回は依頼しました。交換後1時間位買い物で徘徊してました。スムーズになりました。 現在燃費が16〜17位なので燃費 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 22:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月14日 イイね!

メッキパーツと格闘した。

メッキパーツと格闘した。
日も長くなってきたので、チャチャッと付けました。 人生で初のキラキラパーツかもしれないです。 メッキみたいな物を全く買った事が無い気がします。
続きを読む
Posted at 2024/03/14 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月09日 イイね!

オイルキャッチタンクと格闘した。

オイルキャッチタンクと格闘した。
前回、訳あって1,000キロでオイル交換をしたら結構、真っ黒・・・。 それを見ていた三味線レーシングさんも「結構黒いね・・・。」と。 黒い=劣化が酷い、訳ではないのですが、こうれは良い口実が出来た!と、勢いで購入!当然サクシード専用なんて物は無く、AE86用なら縦型だから適当に付くだろうと選定しま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2024年03月03日 イイね!

シフトノブ延長で格闘した。

シフトノブ延長で格闘した。
シフトノブの延長で格闘しました。 アームレストを付けたらシフトポジションが遠くなってしまったので、高くして手前にオフセットした訳ですよ。ははーん、ボルトオンで楽勝ですよと始めたら、毎度の事ながら、ボルトオンは出来ず。 付属のシャフトはサイズが合わずに使えず。 別の延長シャフトを組み合わせましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「走行距離13500キロ、そろそろメンテナンスで格闘し始める。 http://cvw.jp/b/332811/48705757/
何シテル?   10/11 22:12
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation