• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

【俗】昼休みにリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクと格闘してしまった・・・。

【俗】昼休みにリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクと格闘してしまった・・・。
ゴムブッシュに戻したら、確かに五月蠅いのは減ったのですが、戻してみてもあんまり変わらなかったので、結局、ピロに戻しました・・・。 経験は大事ですね・・・。
続きを読む
Posted at 2025/06/10 13:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月07日 イイね!

リアスタビライザー用40mm延長リンクの作成で格闘した。

リアスタビライザー用40mm延長リンクの作成で格闘した。
あーしくじったしくじった、まただわ~♪ と言う訳でようやく完成です。 よかったよかった。
続きを読む
Posted at 2025/06/07 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月07日 イイね!

リアスタビライザー用40mm延長ピロリンクをピロからノーマルブッシュに戻すために格闘する。

リアスタビライザー用40mm延長ピロリンクをピロからノーマルブッシュに戻すために格闘する。
喜び勇んで装着したリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクでしたが・・・、 構想は成功&ピロは失敗だった訳ですよ・・・。 昨晩の試走においてコーナーリングは、おお!これは!と思うほど快適になりました。リアスタビが水平に近くなった事で、もの凄く安定して吸い付く感じです。楽しいです。 でも、アス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 09:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月06日 イイね!

昼休みにリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクと格闘してしまった・・・。

昼休みにリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクと格闘してしまった・・・。
昼休みに、 我慢できずに、 付けてしまった!!!
続きを読む
Posted at 2025/06/06 17:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月05日 イイね!

格闘したのでリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクが完成した。

格闘したのでリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクが完成した。
リアスタビライザーを水平に近づける為に、紆余曲折が有りながらもリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクの完成な訳ですよ。装着は週末ですかね? ピロでなくても良ければ、純正延長加工品は結構簡単に作れますよ。
続きを読む
Posted at 2025/06/05 13:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年05月25日 イイね!

TRDリヤサスペンションアームシート 48726-NP100装着で格闘した。

TRDリヤサスペンションアームシート 48726-NP100装着で格闘した。
ちょっと工場に連絡したら、今から来るならいいよ~って! 30分で付けてきました。 リフトが使えなかったですが、なんとか装着。 インプレはリアの追従性が上がりました。 1Gでの組み付け&リアスプリングの前後も揃えた事も効いているかも?
続きを読む
Posted at 2025/05/25 22:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年05月23日 イイね!

【俗】リアスタビライザーリンクをピロ化する為に格闘中

【俗】リアスタビライザーリンクをピロ化する為に格闘中
リアスタビライザーリンクをピロ化する為に格闘を始めたのですが、設計変更でリアリンクを40mm伸ばす事にしました。なぜ?⇒ほぼ空荷状態でリアスタビライザーがバンザイしています。どのくらいバンザイしているかというと、スタビの支点からスタビリンク下端までの高さの差が75mmありました。よく言われているの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年05月13日 イイね!

リアスタビライザーリンクをピロ化する為に格闘中

リアスタビライザーリンクをピロ化する為に格闘中
先日、リアノスタビライザーリンクのグリスアップをしたら予想以上にスムーズになりました。ならば純正社外品的な物を加工してピロ化してみてはどうか?と! で、ヤフーショップで買ってしまいました・・・。とりあえずグリグリしてみたら結構動きが硬いんですよ。これをピロ化していきます。 ボールジョイントはモノ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年05月09日 イイね!

スタビライザーリンクのグリースが格闘してくれてる?の?

スタビライザーリンクのグリースが格闘してくれてる?の?
フロントスタビライザーリンクのボールジョイントグリースを入れ替えた後に、リアのグリースも入れ替えて、しばらく走っていら気が付きました。突き上げが軽減されてる? 突き上げ軽減の為に、タイヤをLTから普通のに入れ替えた時に、こんなもんか?と思っていたのですが、効果はそれ以上?と、感じてるんですが、気の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 09:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

シートベルトがセンターピラーに当たるので、それの再対策で格闘した。

シートベルトがセンターピラーに当たるので、それの再対策で格闘した。
ダイソー 滑り止めシートが結構痛んできたんで、マジカルアートレザーに張り替えてみた訳ですよ。ササッと完成。 元はこんな感じでした。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 11:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation