• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

治ったので格闘してきた。

治ったので格闘してきた。コンピューターを入替え、エアフロを交換し、とりあえず治りました。

が、雨漏りの場所は見つけられず・・・。

で、様子見にお出かけしてきました。

向きを上手く変えられず、へたっぴーさ全開です・・・。





う~ん・・・。
Posted at 2013/12/28 08:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

雨漏りと格闘する・・・。ぎゃふん。

雨漏りと格闘する・・・。ぎゃふん。昨晩、S様を積んで、雪山へイザイザイザ~!!! と、5分後・・・。

交差点で急にリレーが「カチッカチッカチッカチッ」と鳴り出して、エンジンストール・・・。

以後掛からず・・・。

燃料ポンプが起動してない・・・。

イグニッションリレーかな?と思いつつ、ブロアのリレーと差し替えるが変わらず・・・。

そのうち、リレーが復旧したけれど、エンジン掛からず・・・。

とりあえず、FCコマンダーでエラーを確認しようとしましたが、コマンダーが動かない・・・。

配線でもリークしたかと、助手席の足元をはぐると、なんか水が垂れてきた跡が・・・。

コンピューターを持ってみると、水滴が・・・。

コンピューターの蓋を外してみると、水浸し・・・。

タオルで基盤を拭いて見る・・・。

ちょっとエンジンが掛かるようになったけど、アイドルせず・・・。

結局、牽引でした。

この前のエンジンチェックランプの原因もこれだったんでしょうね。

S様と相談して、マルシェのシステムから、ノーマルに戻す事にしました。ミスファイヤリングのようなシステムも気にいらないし、トラブルシューティングも難しいので・・・。

前は急げ!
取り急ぎ部品調達です!



でも、このエアフロ生きているんかな・・・。

まあ、これで安心して走れる訳です。

因みに、原因は雨漏りなので、随分前から壊れていたって事ですね。
深夜だったので、渋滞を作らなかったし、ラッキーでした。
部品も瞬時にそろったので、ダブルラッキー~~!!!

日ごろの行いが良いと、良い事がありますね~♪

あ、4WDなんですが、なかなか4WDの運転が出来ません。


かしこ。

Posted at 2013/12/27 11:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

連日格闘してたら・・・?!

連日格闘してたら・・・?!毎日降って頂いて、楽しいかぎりですが、財源にも限りがございます。毎日、樋口一葉さんがいなくなります。
ついでにエンジンチェックランプが点灯しちゃったりして・・・。
Posted at 2013/12/20 11:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

今シーズンも格闘・・・。

今シーズンも格闘・・・。まだまだ壁が無く危うい状況です。
狙い過ぎて、側溝に落ちた事は秘密ですよ・・・。

さてさて、Myインプレッサですが、ミッションの調子がいまいち・・・。
S様と一緒に首をかしげています。

S様「壊れるまで大丈夫だよ!」
b様「なるほど!なるほど!それは安心です!」

まあ、ミッションの前にトランクが無くなりそうです・・・。
Posted at 2013/12/17 07:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

モロモロ格闘してたのでその記録・・・。

モロモロ格闘してたのでその記録・・・。いろいろあって、しばらくブログを放置してました。
なんとか目処が立ちまして、再開です。





インプレッサはラリーを想定した車なので、こんなところに十字レンチホルダーがあったのですね。
固定バンドの件は今後の課題です。



ジャッキホルダーを付けました。前のは、86に置き去りのままです。レイルさんのホルダーですが、欠品で1ヶ月位待ちました。これが無いとね~。



スタッドレスタイヤを買いました。195/65/15のブリザックのGZです。REVO1、REVO2と裏切られていたので、VRXは実績が無いので性能不明なので今回はパスです。ウインターマックスもよさそうなんだけど、2年目の評価を聞いてからにしようと・・・。



そんで、15インチを履く為に、キャリパー&ローターを小さくしました。GDA用のキャリパーを付けました。フロントが効かなくなったおかげで、バランスが取れた気がします。それにしてもパッドの残量がヒヤヒヤでした。まあ、既にローターはブローしてましたが・・・。



ようやく装着です。ホイールはなつかしのR-5です。でも、ここでも問題発覚です。スバルの純正ナットはテーパー部分が小さくて、カラーに食い込んでしまいます。仕方がないからナットを探したら、家には1.25ピッチが無い・・・。ないはずですよ、スバル&日産オーナーになった事が無いんだから・・・。また、仕方がないので三味線レーシングで頂いてきました。ありがとう。
ちなみにATR SPORTS2より乗り味が格段に良いです。乗り心地じゃなくて乗り味がです。



チャタリングの音も気になっていたので、OIL交換です。ミッションOILはスバルの純正ですが、リアはクスコを使ってます。これは、買ったら即エンジンルームのLSDOIL置き場にセットします。これで交換が楽チンになります。


ここ数ヶ月車遊びから離れておりました。季節的に冬なんすね。86から移す物も手付かずですし、ロールケージもやらないといけませんね。冬にパッド巻くのは接着剤が付かなくてやだなーとか言ってる場合じゃありませんね。

以上で~す。
Posted at 2013/11/21 09:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ

プロフィール

「【続】アクティのヘッドライトで格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48614448/
何シテル?   08/22 23:48
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 1516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation